夜の坂出市商店街を歩く【ZEISS Loxia 2/50】
毎日高松市を撮っていると撮る場所がなくなってくる。
そこで思いついたのがレンズ1本縛りローテーション。
しかし最近毎日撮ってはいるものの、現像すると「なんじゃこりゃぁ」ってな写真が量産されている・・・
ちょっと気分を変えて坂出市の商店街を撮ってみよう。

結局、私はレンズを持ち過ぎたんだ。
レンズは少ない方がいい。
制限があった方が工夫をする。
今後は25mm、50mm単焦点レンズを軸に撮っていくよ。
▼すごいリラックスしている猫ちゃん。



いつもはアーケードを歩くけどちょっと外れてみよう。
▼香川県の純血・正統ラーメン「豚太郎」さん。

高知県のラーメン屋さんだけど、昔は香川県にもいっぱいあったんだ。
また訪問させていただこう。

アーケードを外れても楽しい(^^♪

いきなり明るい場所が出てくる。

と、ファインダーをのぞいている時「ニャ~」という声が下から聞こえる。

右目が不自由のようだ。
私に挨拶をしてくれている。
丁重に挨拶を返させていただいた。


以前、坂出市を歩いていてお気に入りの場所があったんだけど、忘れてしまった。
そこに行きたいんだけど、行けない。
モドカシイ。
アーケードに戻ったら思い出せるかな?

歩き疲れたしタイムリミット。
古い街を新しいものが包み込む。

▼また猫ちゃん。


レンズの持ち過ぎは良くない。

工夫して撮ること。

来年は瀬戸内国際芸術祭2022は開催されるのか心配。
坂出市の商店街がこれからも発展されることをお祈りする。