四国八十八ヶ所霊場第88番「大窪寺」の紅葉2018
香川県さぬき市多和、四国八十八ヶ所霊場第88番「大窪寺」に紅葉を見に行ってきた。
終わりかけと聞いていたけどどうかな。
第一駐車場は無料でとめられる。

徒歩3分で到着。

いつも野田屋さん横の階段から上がっていたけど本日初めてこちらの門から。



境内のイチョウはかなり散っていた。


イチョウを持っているお地蔵さん。








確かに紅葉は終わりかけだったけど十分満足。
山茶花(サザンカ)が素晴らしく咲き誇っていた。

こんなに奇麗に咲いている山茶花を初めて見たよ。


旧多和小学校、天体望遠鏡博物館に立ち寄った。

お土産の試食、どぶろくの試飲ができて楽しかった。

帰り道の県道377号線でも紅葉を見ることができた。








例年紅葉の時期は忙しくて時期を外すことが多かったけど、今年は良かった。