高松市中心部「夜うどん」8店

高松市中心部「夜うどん」8店

高松市アーケード商店街、丸亀町グリーンの横断歩道で信号待ちをしていると、隣の女の子に声をかける男性がいました。
「この辺で、夜に食べられるうどん屋を知りませんか?」
「というか今から連れてってもらえませんか?」

新手な、香川県でのみ成立しそうなナンパ方式w

とはいえ、そのナンパに失敗した彼に、マジレスする形で答えたいと思います。
私もまとめたくなったことですし。

Googleマップにもまとめたので参考にしてください。

鶴丸(高松市古馬場町)20:00~

鶴丸のカレーうどん

フェリー通りにあります。

営業時間:20:00~翌3:00
定休日:日曜日

20:00~なので二次会や締め用になるかと思います。

めりけんや(高松市西の丸町)20:00まで

めりけんやのぶっかけうどんとあなご天

JR高松駅を出ると目の前にあります。

朝昼晩と食べられるうどん屋さんです。

営業時間:7:00~20:00
定休日:なし

しんぺいうどん(高松市田町)21:00まで

しんぺいうどんの天ぷらぶっかけ

注文が入ってから天ぷらを揚げたり、うどんを茹でたりするので少し時間がかかります。

営業時間:11:00~15:00・17:30~21:00
定休日:月曜日

昼と夜に食べられるうどん屋さん。
間違いのないお店です。

うどん棒(亀井町)週末19:30まで

うどん棒高松本店のひや天

夜の営業は金・土・日・祝の19:30までとなっているのでご注意を。

ここもすごく美味しいです。

営業時間(月・火・木):11:00~14:30
営業時間(金・土・日・祝):11:00~14:30・17:00~19:30
定休日:水曜日

五右衛門(高松市古馬場町)20:00~

高松市古馬場町五右衛門の黒カレーチーズうどん

営業時間:20:00~翌1時
定休日:日・月曜日

漢字の「五右衛門」さんは古馬場町にありますが、もとあった場所にはひらがなの「ごえもん」さんができています。
ごえもんさんは行ったことがあるのですが記事化しておりません。
後日レポート予定です。

えん家(高松市片原町)22:00まで

えん家のエビ天ぶっかけ

営業時間:10:00~22:00
定休日:なし

中華そばでもお世話になっています。

とてもお気に入りです。

寒川(高松市鍛冶屋町)18:00~

讃岐つけ麺寒川の旬野菜天ざるつけ麺

営業時間:18:00~翌1:30
定休日:日・月曜日

うどんも料理も酒も美味しいお店です。

私はうどんだけでなく、美味しい天ぷらと、美味しいお酒が飲みたくなっても来るかもしれません(^^♪

讃岐のこころ(ライオン通り店)17:30~

ライオン通りにあるお店。

営業時間:17:30~23:00
※土曜日は24:00まで
定休日:なし

まとめ

まだあるのですが、おすすめはここ以外ないんじゃないかなと。
※先日訪れたお店はおすすめできないので掲載をやめました。

露骨に順番を飛ばされたり、失礼な扱いをされたり・・・

県外の方の参考になれば幸いです。
(最近ロックオン中のうどん屋さんがあるので、そこも美味しければ記事化してみたいですね)

声をかけられた彼女が、このブログを見るといいよと答えられるように(^^♪

もちろんナンパが成立されることもお祈りしますよ(^^♪