公渕森林公園にヒガンバナが咲いていた。
暑さ寒さも彼岸まで、もう少しで秋分の日。
高松市はまだ気温が30℃なのでヒガンバナは咲いていないかなと思いながら公渕森林公園に行ってみた。
ヒガンバナのツボミがいっぱい伸びていて「あ~暑かったからまだ咲いていないね」って話をしていた。
歩いていると咲いているヒガンバナを発見。

赤いのはまだ咲いていなくて、白いヒガンバナ。

咲いていないと思っていたから少しラッキー

もうめっきり秋の景色。

三木町の上空は飛行機が通る。

アサガオが咲いていたよ。

純粋にアサガオを眺めたのは何年ぶりだろう?

壁がアーティスティック。

サルビアとメランポジュームがいっぱい。



公渕森林公園のヒガンバナがまだ咲き始めだから、さぬき市「みろく自然公園」のヒガンバナはまだ咲いていないかな?
これから見に行って来よう。