亀鶴公園の「花しょうぶ」ライトアップ「第34回さぬき市長尾ショウブまつり」
さぬき市長尾の亀鶴公園にて、1万5千株の花しょうぶが咲き誇っている。
2019年6月2日(日)から6月9日(日)、「第34回さぬき市長尾ショウブまつり」が開催中だ。
期間中はライトアップもされる。
夕方から暗くなるまで亀鶴公園を散歩してきた。

優しい夕焼けに癒される。

暗くなっていくごとに花しょうぶの見え方が刻々と変わるところが楽しく、同じ場所を何回も歩く。

今年はベストタイミングで来ることができた。

黄色の花しょうぶもいいね。

1週して戻ってくると、時間の経過で見え方が変わっているのでもう1週したくなるんだよ。
昼だと多分1週して終わっていたと思う。
とても不思議。

EOS M10標準ズームの手持ち、少しノイジーな写真たちで申し訳ない・・・
三脚を常備しよう・・・



段々暗くなってきた。

来場者はそれなりにいるけど、とても静かな散歩をすることができたね。

皆さんマナーが良く気持ちいい。

亀鶴公園は桜の名所でもあるんだけど、花しょうぶも圧巻。

花しょうぶ、いろんな種類があるんだね~



ついに真っ暗になった。
垣根を三脚代わりに。

向こう側は長尾総合公園で、野球やテニスをしているよ。

一面に広がる1万5千株の花しょうぶにとても癒された。
桜のライトアップもいいけど、来年も花しょうぶのライトアップに来たいと思った。