【閉業】沖縄県からやってきた「麺や KEIJIRO 丸亀店」のまぜ麺
2023年8月、移転した「麺やKEIJIRO丸亀店」さんが閉業されていることを確認。
以下は移転前、閉業前の記事内容になるのでご注意を。
沖縄県にある「麺や KEIJIRO」さんが丸亀市に支店を出していた。
2019年8月にオープンしたそうだ。
まぜそばが食べられるって聞いて行ってきたよ。
11号線沿いにあるマクドナルド土器店の反対側、「うまいもんや」さんのお隣にある。
いい雰囲気の外観。

「まぜ麺」って「まぜそば」のことかな?
沖縄流の呼び方なんだろうか。
「まぜ麺」650円が学割で、大学生までが500円になるようだ。

ラーメンは基本的に3種類。
「まぜ麺」、「つけ麺」、「鶏白湯(とりぱいたん)」。
トッピングなどが豊富だね。

券売機だと、空いていれば選ぶことに集中できるというメリットがあるね。
今日は「まぜ麺」を食べてみよう。

大盛は無料だよ。
いわゆる「まぜそば」だね。
魚介がほのかに香る醤油ベースのスープ。
チャーシューは一般的なものより分厚く、トロトロで味はとても良し。
表面にやや焦げがあり、香ばしさが味に貢献している。
麺は中太麺。

讃岐うどんでいう釜揚げのようなイメージ。
豆板醤も無料のトッピングだったんだけど、全部かけてしまうとせっかくの魚介の風味が台無しになってしまった。
ほんの少しかけることを推奨する。
まぜそばはどこでもお好みで「酢」をかけることを説明されるけど、ここでも「酢」があった。
「酢」は何にかけても美味しくなるからね。
せっかくの味、何もかけずに食べたほうがいいと思った。
次回はいろいろなトッピング、つけ麺や鶏白湯を食べたいね。
※少し離れた場所に移転したことを確認。
以下は移転後の情報。
※閉業されてとても残念・・・