岩田神社の「藤まつり2019」は4月20日~30日まで
高松市飯田町にある「岩田神社」の「藤まつり」が本日4月20日から始まったので、樹齢800年の「孔雀藤」を見に行ってきた。

開催期間中はさまざまなイベントが用意されている。
去年2018年は4月21日に見頃だったけど、今年は咲きはじめといったところだった。

よく探すと咲いているところもあった。

最近元気のない孔雀藤さん、頑張っているね。

見頃は来週末かな。

最大2メートルの長さから「孔雀藤」と名付けられている。

「孔雀藤」は香川県の自然記念物。

たわわに咲いて元気な姿を見せて欲しい。

来週もまた来るよ。
ハナミズキさんは奇麗に咲いていた。

ツツジはまだまだ。
県内いたるところでのツツジがツボミになっていて一向に咲かない(笑)

▼岩田神社の孔雀藤についてまとめているのでよろしければご参考に。