東かがわ市川股「岩大師」

東かがわ市川股「岩大師」

東かがわ市川股、川股ダムから千足ダムを目指していると「岩大師」を発見。

東かがわ市川股岩大師
説明書きはまったくないので、いわれなどは分からない。

正面(南側)はカギがかかっている。
窓越しに中を見ると・・・

東かがわ市川股岩大師2
巨大な岩!!!

すんげ~

あ、西側の入口は開いていた。

東かがわ市川股岩大師3

「大師」ということで弘法大師を祀っているのかなと。

東かがわ市川股岩大師4

あ、そういえば霊能力者の知り合いがいてね。
私には石の神が憑いていて守ってはいるんだけど時々悪さをするから気を付けてと言われている。

また、先日霊能力者らしき女性が私に向かって除霊を試みていた。
(勝手に私に向かって印を結び、呪文を唱えていた)
しかしどうやら失敗したらしく、血相変えて退散していた・・・
石の神がとても強力だったってことかな?

私に憑いてる石の神、目の前の岩、両者どちらも不快にならぬよう必死でお祈りしたよ(笑)
(「しずまりたまえ」となぜか古語で祈っている自分が情けない・・・)
(というか知り合いや除霊師を信じてるんかい!)

しかしとても岩大師様(様を付けだしたよ・・・)はとても大きくて圧巻。

ご利益がすごくありそうだね~

【住所】香川県東かがわ市川股