高松市紺屋町「手打ちうどん風月」のかしわ天おろし

高松市紺屋町「手打ちうどん風月」のかしわ天おろし

うどん百名店を巡る旅、本日は高松市紺屋町「手打ちうどん風月」さん。

お初で、夜によくお店の前をよく通っていた。
こんなところにあったなんて。

手打うどん風月

たこ焼き居酒屋「丸蛸」さんのお近く。

というか、この狭い路地、繁華街から離れた閑静な場所にありながら、魅力的なお店がいっぱいなんだよね。

開店11:15、5分前に到着。

私は2組目だったので難なく着席。

手打うどんn風月のメニュー

人気1位の「かしわ天おろし」900円にするよ。

うどんも天ぷらも注文が入ってからつくり始める。

少し待つことになる。

手打うどんn風月のかしわ天おろし

すべてが出来立て。

とり天はアツアツ、麺は冷たい。

とり天のコショウがピリッと。
とり天、すさまじく美味しい。

しかし!うどんを食べて絶句。

私は正直、讃岐うどんの味音痴で、何も分からないんだけど、完全にレベルの違いを知った。

讃岐うどんはどこで食べても美味しい。
その事実は変わらない。

ただ、もっと美味しいうどんがここにあった。

美味しすぎて、いつもはやらない2度撮りしたよ。

手打うどんn風月のかしわ天おろし2

このかな泉さんリスペクトなのか、砥部焼に合うね~

麺が透き通ってビジュアルも芸術的。

コシも絶品。

以前も百名店を巡る旅で書いたことがあるんだけど、食べログさんの評価を完全に信頼はしていない。
また偏見や、思い込みが邪魔をすることもあるとは思っている。

ただ、うどんに関して言うと、百名店ってやっぱりすごいな。
(百名店でなくとも、好みのうどん屋さんは他にもあるけど)

百名店とは香川県でいつも30~50店舗くらい選出されている。
過去を含め55店をロックオンしているけど32店を巡った。

讃岐うどん百名店を巡る旅、楽しくなってきた。

残る23店、まだまだドラマがありそうな予感(^^♪

※2023年4月追記

宇多津町のうぶしなさんを除き、すべてまわった。
※2024年になって百名店が追加されたので、すべてではなくなった・・・

私よりもうどん通の県外VIPを風月さんにお連れした。
香川県人よりも讃岐うどんに精通されている方だけど、風月さんがすごく気に入られたようだ(^^♪

かしわ天をおすすめし、私は天ぷらおろし(^^♪

風月の天ぷらおろし
ニンジン、サツマイモ、カボチャ、エビ2尾。
いや、天ぷら屋さんより美味しい天ぷら!

いっぱいうどん屋さんを巡ってここに帰ってきたけど、やはり上位!

食べログさんのうどん百名店2024・2022・2020・2019・2018・2017選出のお店。

・公式ブログ
【電話】090-5716-4445
【住所】香川県高松市紺屋町4−13