「マジたこ本舗」のたこ焼きはいつも焼きたて
たこ焼きは焼きたてがおいしい、これは当たり前。
おいしいからお客さんがひっきりなしに来ていつも焼いている、必然的に焼きたてを食べることができ、お店にとってもお客にとってもいい循環が生まれる。
しかしメジャーなお店ならいいんだけど、おいしいのにできたばかりのお店は知名度が低く、せっかくおいしいのに潰れてしまったお店もある。
これは非常に残念なことである。
前置が長くなったけど、マジたこ本舗さんは実力申し分なし、今後もずっと続いて欲しいたこ焼き屋さん。
注文を受けてから作るので15~20分を要する。
行く前に電話を入れておけば待つことなくアツアツのたこ焼きが食べられるというわけだね。
しかし本当なのか1万円の特別メニュー、注文して2日を要するたこ焼きがあるらしいけど・・・
ネギがたっぷり。
フワトロだ。
どちらもズッシリで晩ご飯になりうる量。
すごく誠意の感じられる店長さんが、気合を入れて選び抜かれた食材を用いてこだわりを持って作っているという印象だった。
とてもおいしい心のこもったたこ焼き。
これからは仏生山温泉とセットで食べに来たいね。
※高松市国分寺町に移転したので、仏生山温泉とのセットはかなわなくなった。
また1万円のたこ焼きはメニューからなくなっている。
▼香川県のグルメまとめ
公式サイト:マジたこ本舗
営業時間:10:00~19:00
定休日:月・火・木曜日
※月曜日が祝日の場合は営業、翌日定休日
電話注文:090-1175-3690
場所
【住所】:香川県高松市国分寺町福家甲3745−10
【電話】:090-1175-3690
Googleマップで場所を確認
営業時間:10:00~19:00
定休日:月・火・木曜日
※月曜日が祝日の場合は営業、翌日定休日
電話注文:090-1175-3690
場所
【住所】:香川県高松市国分寺町福家甲3745−10
【電話】:090-1175-3690
Googleマップで場所を確認