あじ竜王山公園で「chocolate chocolate coffee」のモーニングを。
ブラック企業で働くってのも楽しいことがいっぱいあるんだけど、疲れがたまっているね・・・
香川県に住んでいる私が、休日最強のストレス解消法、リフレッシュ方法を考えてみたよ。
さぬき市志度のカフェ「chocolate chocolate coffee」(ショコラショコラコーヒー)さんでモーニングのテイクアウトをして、高松市庵治町の「あじ竜王山公園」で朝食を食べる、という妄想が。
▼以前、お店にお邪魔した時の記事
実はフジ志度店はドライブスルーがあるので、最初はフジ志度店に立ち寄ったんだけど9:00からの営業。
本店は7:00から営業しているよ。
ただ、魅力的なメニューが豊富ではあるんだけど、テイクアウトはサンドイッチのみなのでご注意を。
朝早くに必要なら本店、いろんなメニューから選びたい場合は本店の店内か、フジ志度店にしよう。
※フジ志度店は営業しているけど、本店は閉業されたのでご注意を。
さてあじ竜王山公園に到着。

夏でも涼しい場所なので、5月の早朝だと寒い寒い。
半袖だったので寒さでふるえた(T_T)
東屋がひとつあるのでここで食べよう。

ジャン(^^♪

ドリンクはカフェオレ。
寒いのでホットにすれば良かった・・・
丁寧に包んでくださったね。

蓋つきのコップはスープだよ。

お野菜たっぷりのスープなのだ。
▼2人で厚切りロースカツサンドとハムタマゴサンドを半分ずつ分けて。

フライドポテトも付いている。
テイクアウトのメニューは以下。
■クロワッサンサンド
・エビとアボガド850円
・照り焼きマヨネーズ750円
・チキンの香草焼き800円
・塩ダレ唐揚げ800円
■サンドウィッチ
・厚切りロースカツサンド800円
・タルタルフィッシュフライサンド750円
・エビフライサンド900円
・ピリ辛バッファローチキンサンド850円
・ハムタマゴサンド700円
・クリームコロッケサンド800円
※7:00開店でも、テイクアウトは8:00からの受付なのでご注意を。
ドリンクをセットにすると、平日だと100円引き、土日は50円引きになる。
(このシステムは以前なかったので、電話でご確認を。)
さて、お味の方は種入りマスタードが薄っすらで絶妙。
キャベツの千切りがたっぷりでヘルシー、ところどころレモンやハーブの香りが付けられて爽やかな後味が口に広がる。
景色も最高、お味も最高(^^♪


食べたら公園内を散策しましょ。
▼セダムが咲いていた。

▼頂上にはジョン・クルメリングさんの「ウォッチタワー」がある。

瀬戸内海を一望。

▼このハトさんの役目は・・・

日時計になるんだよ。

今日は曇っているので分かりにくいけど。

日頃の疲れやストレスが取り除かれていく。

あ、食事をしていると、トンビさんが狙っているのが分かる(笑)
トンビさんは気性は激しくなく、優しいので怖くはないんだけど。

トンビさんにスキを見せないようご注意を。

少し日が照ってきて温かくなってきた。
美味しい朝食をしっかり食べて身体を動かすことも相まって少し汗ばむ。

ショコラショコラコーヒーさんのメニューや店員さん、いつ行っても温かさを感じる。
感謝。

あじ竜王山公園も癒しをくれる。

ショコラショコラコーヒーさんのメニュー、あじ竜王山公園のコラボ、最強だわ(^^♪
ショコラショコラコーヒーさんから、あじ竜王山公園は自動車で海岸線を通って20分くらい。
カフェオレの氷はまだ溶けていなかったから、アイスでもホットでも。
週末リフレッシュしたい方は、是非この体験を。