【EF-M55-200mm F4.5-6.3 IS STM】雨の中、望遠ズームレンズで近所の花を撮影2021年5月2日写真日記ステイホームのGW、皆様いかがお過ごしでしょう? 家にこもっていると身体が鈍るので、近所を散歩するのも良いかもね(^^♪ と思ったら雨・・・ 家で腹筋と腕立て伏せをせっせとやっていたら小雨になったよ。 本日の使用レンズはCanon EF-Mマウント...Read More
夜の花を求めて逍遥【ZEISS Loxia 2/50】2021年4月23日写真日記本日は、夜に咲く花を追い求めて撮ってみた。 バラは香り良し、見た目良し、トゲがあってミステリアス。 さらに咲いている姿がすでに花束。 あ、本日の使用レンズはeマウント単焦点レンズ「ZEISS Loxia 2/50」。 本日からISO上限3200で撮...Read More
普段使いはやっぱり50mm【ZEISS Loxia 2/50】2021年4月23日写真日記広角レンズやズームレンズに慣れてしまうと、50mm単焦点レンズは望遠レンズなんじゃないかなと思ってしまう。 本日は広角レンズを使用したくなる場面が多々あったんだけど、そこを無理して50mm単焦点レンズを使い切った。本当はシチュエーションに合わせてレ...Read More
「ZEISS Batis 2/25」で商店街を撮影2021年4月16日写真日記新しいブログを作ったら、そっちに意識が集中してしまって本サイトがおろそかになってしまう・・・ ブログを複数運営するのは難しいね。 さて、こちらのブログが本業なので、また夜景写真を撮るよ。 本日のレンズは「ZEISS Batis 2/25」。 灯りを...Read More
50mm単焦点で夜の街を撮る【ZEISS Loxia 2/50】2021年4月11日写真日記大変だぁ(´・_・`) 今日、「フォクトレンダーSUPER WIDE-HELIAR 15mm F4.5 Aspherical III」を付けていて、ハナニラさんに出逢った。 テンションが上がって「ZEISS Loxia 2/50」に付け替えたわけね...Read More
高松シンボルタワーとマリタイムプラザの夜景【フォクトレンダーSUPER WIDE-HELIAR 15mm F4.5 Aspherical...2021年4月7日写真日記自分が毎日撮っている写真、どうやらスナップ写真とは呼ばないようだ。 それなら三脚を使ってももういいんじゃないかなと。 スナップ写真とは人が被写体らしいよ(´・_・`)知らなかったぁ。 それはさておき、高松シンボルタワーとマリタイムプラザを撮ってきた...Read More
宇多津町の夕焼けと夜【フォクトレンダーSUPER WIDE-HELIAR 15mm F4.5 Aspherical III】2021年3月27日写真日記綾歌郡宇多津町を通過する時、いつも夕焼けが綺麗だ。 しかし仕事中なので立ち寄ることがなかなかできなかった。 宇多津町の土器川、河口に見える島は上真島。 今日は余裕があるので宇多津町の夕焼けを撮ろう。 本日の使用レンズは「フォクトレンダーSUPER ...Read More