眉山公園で散歩

涼しくなってきた9月最終日。
身体を動かそうと徳島方面で散歩場所を探す。

眉山公園に行くことに。

眉山ロープウェイ山頂展望台

眉山ロープウェイ山頂愚痴展望台

夜景はよく見たんだけど、明るい時に来てみたかった。
来よう来ようと思ってやっと来ることができた。

パゴダ平和記念塔

眉山公園のパゴダ平和記念塔

レンズが汚れている・・・

メンテナンスをちゃんとしないと~

パコダ平和記念塔とは、第二次世界大戦の戦死者慰霊のために建てられた。

眉山公園のパゴダ平和記念塔入口

眉山公園のパコダ平和記念塔を見上げる

ここからの眺めも気持ちよい。

眉山公園パゴダ平和記念塔からの眺め

眉山公園山頂からの眺め

ガゼボ(洋風あずまや)

駐車場に戻り、そこからガゼボを目指す。

眉山公園散策

コスモスも見られる季節になってきた。

眉山公園のコスモス

眉山公園のコスモス2

涼しいと思っていたんだけど少し汗ばむ。

眉山公園ガゼボ

到着。
徳島市の姉妹都市、アメリカミシガン州サギノー市から徳島市政100周年の記念に贈られた洋風あずまや。

眉山公園ガゼボからの眺め

中に入ると涼しい風が吹いており、汗ばんだ身体を冷やしてくれた。

ガゼボ天井
ガゼボの天井

散策終了

駐車場に戻る。

途中、人が立ち入れないようになっている地味なドアが気になって近づくと阿波踊りのデザインが。

阿波踊りの装飾

徳島県というところは粋な感覚を持っているねぇ。

さて、徳島県まで来たので徳島県のラーメンを食べて帰るよ。