びんび家の魚介料理
徳島県鳴門市にある活魚料理「びんび家」さんに行ってきた。
「びんび」とは方言で「魚」という意味。
ここへ来れば定番のハマチの刺身。

ハマチの刺身だけじゃつまらない、という方もいらっしゃるとは思うんだけど、びんび家ではこれを食べないと始まらない。
主食はたこ飯。


鳴門のワカメはシャキシャキしていて本当においしい。
分厚くて食べ応えがある。
そして最後にイカの塩焼き。

エリンギ、インゲンと炒めたイタリアン風で、ほんとは純粋なイカの塩焼きが欲しかった・・・

※他店で撮影した写真
この「びんび家」の料理は全国の方に食べてもらいたいと思う。
ご飯時は混雑するので、朝ご飯を9:00、昼ご飯を11:00、晩ご飯を17:00、おやつに15:00あたりは混雑を避けられると思う。
ただ行列でも回転は速いので並んでもそんなに待つことはないのでご参考までに。
※土日のみ20:30まで、平日は15:30までなのでご注意を。
・公式サイト
【電話】088-682-0023
【住所】徳島県鳴門市北灘町粟田ハシカ谷20−2