単焦点レンズ1本で撮る。「ZEISS Batis 2/25」
動画撮影にハマっていた。
写真撮影がメインの趣味なので、おろそかにならないようにしたいところ。
本日は「ZEISS Batis 2/25」を使って高松市の夜景スナップを撮るよ。
久しぶり~
今日は夕焼けが薄っすら。
校舎に写っていて綺麗だった。

歩いていると、鳥の羽がカメラバッグに舞い降りた。
これは幸せの前触れなんだろうか?(^^♪

いいことがありますように。
そしてご覧いただいている方にも幸せのおすそ分け(^^♪
ここ最近、木の影に惹かれる。

影を追うシリーズをまたやろう。

この「ZEISS Batis 2/25」はずっと付けっぱなしのレンズ。
このレンズを持ち歩いてないと落ち着かない。
ブログで伝える写真を撮ることにおいてはこのレンズ1本でいいと思う。

被写体に寄れるのもポイントがかなり高い。
F2.0で明るいので夜も使える。

見た目は少し大きいけど軽い。
(他のレンズに比べればかなり小さい。)

唯一の欠点というかこれはBatisの責任ではないんだけど、温かい料理を撮影する時レンズが曇る(笑)

料理の撮影は35mm以上のレンズがいいね。
(私はBatisで、曇る前に撮ってしまうけど。)

とにかく付けっぱなしで楽しいし、安心できるレンズ。

ズームできないレンズって不便すぎるって言われるけど、全然そんなことないよ。

高松市の商店街を撮っていて数年が経過したけど、撮る場所が枯渇している。

でも頑張ってこれからも撮るよ。

渋谷に行かなくても、高松でいい写真を撮るんだ(^^♪