JA香川県「高松盆栽の郷」は植物園みたいで素敵だった。
高松市の鬼無町・国分寺町は盆栽の産地で、全国シェア8割を占める。
というのは香川県ではどなたでも知っている?こと。
200年前、香川県の気候が盆栽の生育環境に適していたわけね。
しかし私は盆栽を育てたことがないし、盆栽についての知識もない・・・
ちょっと見に行ってみよう。
高松市国分寺町に「JA香川県高松盆栽の郷」ができている。
盆栽ってお高いんでしょ?という先入観があるね・・・
予想以上にお客さんが多く、カップルさんも多数訪れている。
まず誤解していたんだけど、「盆栽=松」だけではないということ。
小さな盆栽は高額ではなく、手軽に盆栽に親しめることができそうだ。
ずいぶんハードルが低く設定されているね。
そして最大の誤解。
こんなに楽しい場所だと思っていなかった!
(失礼)
季節の花、山野草などもたくさん置いている。
こんなに小さくてもちゃんとツボミが付いている。
咲くんだね。
いや咲いている!
もちろん盆栽も魅力的だけど、季節ごとに花がいっぱい咲く。
ちょっとした植物園だよ。
花好きさんも楽しむことができるスポット。
近くを通ったら立ち寄りましょ(^^♪
あ、フクジュソウ300円を購入したよ~
・公式サイト
【電話】087-874-2795
【住所】香川県高松市国分寺町国分353−1