朝食にうどん「めりけんや伏石店」
日曜日の朝、じっとしていたらうどんが欲しくなった。
これは香川県人特有のうどん禁断症状を発症しているようだ。
ラーメン・中華そば巡り、洋食巡り、カレー巡りをしているんだけど、体重には増減がない。
しかし、うどん巡りをすると必ず体重が増える。
香川県の糖尿病罹患率は徳島県とともに上位。
徳島県はラーメンとご飯を一緒に食べるから。
香川県はうどんと天ぷら、おにぎりだね。
うどんはもう朝ごはんにすべきだ。
罪悪感なく食べることができる。
朝の散歩でうどんを食べに行こう。
今日は少し雨が降っていた。

Googleマップで「うどん」を検索、フィルターをかけると現在営業しているうどん屋さんを教えてくれる。
なんと、めりけんやさんが伏石町にできていたよ。
行こう。

雨の紅葉を楽しみながら。

雨が強まったり止んだり。







到着。

「なんなり」さんは「高松ぽかぽか温泉」内に移転されている。

お聞きすると2022年の1月にオープンされたのだとか。


高松駅前店ではアナゴの1本揚げがあったけど、本日はなかった。
香川県には宇多津町、サンポート高松と駅前、伏石店の4店のチェーン店。
チェーン店というのは、私にとって問題はないんだけど香川県ではなぜか好まれない。
その香川県にあって、こだわり麺屋さんとともに人気のあるお店だし、実際に美味しい(^^♪
朝ごはんを食べにまた来るよ。
・公式サイト
【電話】087-815-0388
【住所】香川県高松市伏石町2166−10