香川町の山奥に村瀬食品という美味しい甘納豆屋さんがあった。

香川町の山奥に村瀬食品という美味しい甘納豆屋さんがあった。

香川町の山奥に、美味しい甘納豆を作っているところがあると聞いたので行ってきた。

香川町の山奥

10:00開店なので周辺で時間を潰す。

ケサランパサランが降ってきた。

香川町のケサランパサラン

ドアを開けると、ケサランパサランは去っていった・・・

さて10:00。

こんな山奥にほんとにあるのか不安になったけど・・・
お、あったね。

村瀬食品看板

人がいっぱい!

村瀬食品

道路が広くなっている場所(上記写真を撮っている場所)に自動車をとめられるんだけどそこもいっぱい。

お店の周辺はとてもいい匂いがする(^^♪

村瀬食品入口

300円の少ないぶん、500円の多いぶん(さぬき弁風に)があって、6種類の甘納豆が販売されている。
ここで製造されているんだ。

300円の少ない分6種類を購入。

村瀬食品の甘納豆

これだけ買って1,800円って安過ぎ~

かなり珍しいものがあるね。

黒花豆、お多福豆、金時系のミックス、小豆(あずき)、黒豆、サツマイモ。

サツマイモの芋納豆、すごく美味しい。
芋納豆はあまり好きじゃないんだけど、これは美味しく食べられる。

また、お多福豆は醤油が効いていていい。
※醤油は入っていなかったんだよ~
※どの商品も砂糖しか使用されていない。ビックリ!

小豆は最高に美味しい!

ただの甘納豆ではないことがすごく分かった。

甘納豆が好きな人は、定期的にここまで買いに来ることになるだろうけど、そこまで好きではない方にもおすすめできる甘納豆だね(^^♪

卸しているお店もあるようなので、購入できるお店をまた調べてここに記載したい。
でも、まずはここまで来て、作っている雰囲気を味わってみるのも楽しいと思うよ。

※2022年1月12日追記
高松市アーケード商店街にある「菜園’sマルシェ」さんで村瀬さんの甘納豆が販売されていたよ。
※「菜園’sマルシェ」は閉業された。

※2022年4月23日追記
高松市牟礼町「道の駅 源平の里・むれ」で村瀬さんの甘納豆が販売されていることを確認。
※2022年4月29日追記
高松市塩江町「道の駅 しおのえ」でも商品が販売されていたことを確認。

【電話】087-879-7065
【住所】香川県高松市香川町東谷865−2