高松市夜景撮影【ZEISS Loxia 2.8/21】2021年12月16日写真日記「忙しい」と言ってしまうと損をする。 そう実感する今日この頃。 時間は有限だけど、いくらでも捻出できるのかもしれない。 さて、気持ち新たにレンズラインナップ一新、本日はLoxia21mmを真剣に使ってみる。 タムキューさん、Batis25mmとフォ...Read More
高松市塩上町「タカラヤ」のカレーとラーメン2021年12月15日香川県のグルメ日本人の好きな和食は恐らくカレーとラーメンが上位だ。 私は1位がラーメン、2位がカレー。 カレーとラーメンを出す店があったらどうする?絶対に行きたい!と思いきや、そんな夢のようなお店があるだろうか? カレーとラーメンの両方に注力して美味しいなんて、...Read More
「ZEISS Loxia 2.8/21」の高松夜景撮影2021年12月11日写真日記「ZEISS Loxia 2.8/21」は21mmF2.8の広角単焦点レンズ。 単焦点レンズなのでズームができないから被写体との距離は前後に移動して決めないといけない。またマニュアルレンズなので、ピントを手動で合わせないといけないという少し手間のか...Read More
「オイスタロー」さぬき市鴨庄産カキを食べよう。2021年12月11日香川県のグルメ寒くなると牡蠣(カキ)がよく出回る。 牡蠣が美味しいのは何も冬だけではないんだけど、そんな風に刷り込まれている(笑) さて、アウトドアで牡蠣を焼いて食べようと思い、Googleマップで検索。 さぬき市鴨庄に「オイスタロー」さんという牡蠣の販売を行っ...Read More
東かがわ市のカフェテラス「サイホン」のモーニング2021年12月11日香川県のグルメ週末の朝は、高松市東部からさぬき市、東かがわ市の国道11号線沿いのモーニングを食べ歩いている。 本日は東かがわ市西村にあるカフェテラス「サイホン」さんのモーニングをいただこう。朝6:00から営業してるんだよ。 すぐ近くに「光琳」さんという喫茶店があ...Read More
観音寺市の本格手打ちうどん「うまじ家」のぶっかけうどん2021年12月10日香川県のグルメグルメサイトで香川県観音寺市植田町にある「うまじ家」さんのぶっかけうどんの写真を見た。 いつか食べたいと思っていた。 調べて見ると、かな泉で修業された大将のお店のようだ。 フルサービスのお店。お客さんが並んでいたけどすぐに席に座ることができた。 海...Read More
三豊市「カレー冬椿」のカレー2種2021年12月8日香川県のグルメ香川県三豊市豊中町にあるカレー屋さん「冬椿」さんについては、高松市民にとってはとても遠い場所。 噂は以前から聞いておりいつか行きたいと思っていた。 本日は観音寺市に用事があったので、ようやく冬椿さんにお邪魔することができたよ。 JR予讃線の本山駅を...Read More
多度津町の町中華「ラーメン亭」の天津飯とラーメン2021年12月3日香川県のグルメ仲多度郡多度津町にある「ラーメン亭」さんに行ってきた。 ラーメンが370円だと聞き、さらに天津飯480円も美味しいとのこと。 いい感じの外観(^^♪駐車場はお店の前にあるよ。 ▼このガラスケースすごくいい。 店内に入ってみると、大将が気合を入れて中...Read More
丸亀市にある中華そばの名店「一番星」の醤油ラーメン2021年12月2日香川県のグルメGoogleマップにて、「中華そば」というキーワードで検索していた。 丸亀市にある「一番星」さんの中華そばがどう見ても美味しそう。 早速行ってきたよ。 駐車場は自動車1台程度のスペース。民家を改装した店内。 4人掛けテーブル2つ、カウンターに4席。...Read More
綾歌郡宇多津町「日乃屋カレー」2021年12月2日香川県のグルメ東京都千代田区神田はカレーの街。 約500店舗のカレー店が確認されている。毎年神田カレーグランプリなるものが行われている。 さて、神田カレーグランプリで優勝経験あり、殿堂入りをされている「日乃屋カレー」さんが綾歌郡宇多津町に2021年2月にオープン...Read More
丸亀市のド本命中華そば「なおちゃんラーメン」2021年11月30日香川県のグルメ最近、丸亀市のラーメン・中華そばに興味津々。 丸亀市のラーメン・中華そばに熱い視線を向けている。というのも、Googleマップに投稿されたラーメン・中華そばの写真が美味しさを物語っているんだよね。 本日は昼に丸亀市飯山町にある「なおちゃんラーメン」...Read More
東かがわ市の穴場海岸「小浦海水浴場」2021年11月27日香川県の観光スポット東かがわ市でちょっと静かで美しい穴場の砂浜を見つけたのでご紹介しよう。 東かがわ市小磯、番屋川の河口にある。 すぐ手前に自動車数台はとめられる。 番屋川河口 河口の東側は小磯漁港。 右側が小浦海水浴場だよ。 小浦自然海浜保全地区 美しい豊かな瀬戸内...Read More