2021( 14 )

Year
夜の花3

たこ焼き物語。【ZEISS Loxia 2/50】

また今日も夜の花を撮ったよ。 本日の使用レンズは「ZEISS Loxia 2/50」。 光を透過するペチュニアが美しい。 ちょっとキザっぽく始めたけど、いつも気になっている話をしよう。 アベリア 飲食店のノボリなどで、「味自慢」と書かれてあるよね。...Read More
市場バルの花椒餃子2

餡の味付け最強餃子「市場バル」

高松市の著名な餃子は食べ歩いたと思っていたら、あったよ名店が。 高松市兵庫街、「寿司藤川」さんの裏にある「市場バル」さんの餃子をテイクアウトした。 電話をするとおかみさんが丁寧に対応してくださった。 ランチタイムとディナータイムに営業されているんだ...Read More
スモークツリー

スモークツリーの花言葉と誕生花

スモークツリーはウルシ科ハグマノキ属の被子植物。 別名はスモークブッシュ、ハグマノキ、カスミノキ、ケムリノキ、リュウスコチナス。 オシャレな花だよね。 花言葉は、「煙に巻く」、「はかない青春」、「憂い」、「後悔」、「賢明」、「賑やかな家庭」。 4月...Read More
夜のサンポート高松バラ園と高松シンボルタワー

サンポート高松「夜のバラ園」2021

サンポート高松のバラ園が見頃と聞いて、夜に行ってきた。 向かっている途中、風がかなり強かったので今日は無理かなと思いつつ。 本日はいつもは持ち歩かない三脚を持っているんだ(^^♪ 明日(2021年5月26日)はスーパームーンで皆既月食。 次回のスー...Read More
マルバストラム

マルバストラムの花言葉と誕生花

マルバストラムはアオイ科エノキアオイ属の多年草。 パッと見、ポーチュラカかと思った。 シベの周りに薄っすらピンクなのが可愛い。 丸い葉のストラムさんということではなく、エノキアオイ属の学名「Malvastrum(マルバストラム)」なのでご注意を。 ...Read More
ラークスパー

仏生山公園に咲く花たち【2021年初夏編】

仏生山公園はダリア園やシャクヤク園、またツツジや桜など年中花がいっぱい咲いている。 定期的に訪れているけど、いつ行っても楽しませてくれるね。 香川県は例年より2週間早めの梅雨入りとなったけど、本日は晴れて朝から爽やかな風が室内に入り込んできた。 と...Read More
ラグラス

ラグラスの花言葉と誕生花

ラグラスはイネ科ウサギノオ属の一年草。 夜の散歩で出逢ったよ。 確かにウサギの尻尾のようだ。 花言葉は「私を信じて」、「感謝」、「はずむ心」。 5月31日の誕生花。Read More