2020( 16 )

Year
自作もつ鍋

暑い夏をクーラー最強「もつ鍋」で乗り切ろう!

本日は香川県より、福岡県博多のもつ鍋LOVEな管理人がご提案をさせていただこう。 最近暑くて食欲が低下・・・体力も削られる。ここでスタミナ料理をいっぱい食べたいと思っていたところ思いついたのがもつ鍋。しかもクーラーをガンガンにかけてもつ鍋を食べると...Read More
クサギの花

クサギの花と実

クサギについて誤解していた。 クサギの実を花だと思っていたよ。 クサギの実 こちらの方が目立っているもんね。 飛騨高山で見た「さるぼぼ」をイメージする。 以前出逢ったこの白い花が、何の花か分からなかった。 クサギの花 花は白く、シベが随分長い花だな...Read More
紫のキキョウ

キキョウの花言葉と誕生花

キキョウが咲いているのを見ると、いつも京都のお寺「智積院」を思い出す。 豊臣秀吉さんが、3歳で亡くなった愛児鶴松ちゃんのために建てた「祥雲寺」が前身。 ▼智積院の寺紋はキキョウ 訪れた時に境内にいっぱい咲いていたんだよね。 豊臣秀吉さんが賤ヶ岳(し...Read More
カノコユリ2

カノコユリの花言葉と誕生花

山の中を移動しているときれいなユリを発見。 カノコユリさんだね。 妖艶なオニユリさんを爽やかにした感じ。 オニユリ カノコユリはヨーロッパで最初に紹介されたユリ。紹介したのはシーボルトさん。 カノコユリの花言葉は「威厳」、「荘厳」、「上品」、「 飾...Read More
リコリス

リコリスの花言葉と誕生花

リコリスはヒガンバナ科ヒガンバナ属の花。 ヒガンバナ科ネリネ属のネリネ(ダイヤモンドリリー)さんとよく似ているんだけど、花が咲いている時に葉っぱがないのがリコリス。 ▼山に登った時に咲いていたリコリス。 別名はナツズイセン。 「スイセン」と名前につ...Read More
いちご屋スカイファームのいちごのかき氷と瀬戸内みかんのかき氷

いちご屋スカイファームのかき氷「いちごのかき氷」と「みかんのかき氷」

2020年のかき氷行脚、本日は3店目。 メージャー過ぎるほどのお店、「いちご屋スカイファーム」さんにお邪魔した。 いちご屋スカイファームさんは文字通りいちご屋さん。いちご農家がベースで、農業体験をすることができたり、かき氷やソフトクリームなどのスイ...Read More
ムラサキシキブの花

ムラサキシキブの花言葉と誕生花

8月に撮影した花が何なのか調べていたらムラサキシキブの花だった。 実は12月に撮影。 実はインパクトがあるから毎年見るんだけど、ムラサキシキブの花と知った時はテンション爆上がり(^^♪ 花言葉は「聡明」、「知性」、「上品」、「聡明な女性」、「愛され...Read More
ヒオウギ

ヒオウギの花言葉と誕生花

ヒオウギを探していてやっと出逢うことができた。 アヤメ科アヤメ族の花。 檜扇(ヒオウギ)とは木製の扇のこと。 花言葉は「誠実」、「個性美」、「誠意」。 7月16日、8月2日、8月25日の誕生花。 似ている花でアヤメ科フリージア属「ヒメヒオウギ」とい...Read More