香川県のわらびもちティー!大山牧場うしおじさんの「わらびもティ」【閉業】

香川県さぬき市大川町の「うしおじさん」は2024年10月閉業された。
非常に残念・・・
以下は営業されていた時の記事内容になるのでご注意を。

香川県高松市にある道の駅「源平の里むれ」で面白いものを発見。

「松風庵かねすえ」さんのわらび餅を使用した、「大山牧場うしおじさん」の「わらびもティ」(右)。

うしおじさんのわらびもティ

※左はコーヒーゼリー。

全国的にタピオカブームで、高松市商店街アーケードでもタピオカドリンクのお店が現在乱立している。

現在はタピオカブームはピークが過ぎて、わらびもちを入れたわらびもちドリンクが流行りつつあるらしいけど・・・

飲んでみるときな粉が入っていて、崩されたわらびもちがズズズと口の中に入ってくる。
わらびもちの食感、きな粉が喉に絡みつく感じがいいね。

なかなかのアイデアだと思った。

「わらびもティ」を調べてみるとまったくといっていいほど情報がなく、相も変わらず香川県はPR不足が否めませんな(笑)

うしおじさんや源平の里むれさんの公式サイトでも紹介されていない。

かねすえさんは高松市扇町が本店で、JR池袋店や羽田空港などをはじめ全国展開をされている。

JR高松駅内にはかねすえさんのお店があるけど、ここでもわらびもティを飲むことができる。

今後はもうちょっと知名度が上がってくることを期待するよ(笑)