高松市丸の内の路地裏散策「ZEISS Loxia 2/50」
毎日仕事帰り、夜のスナップ写真を撮っている。
高松市丸の内の路地裏は灯りがなくて暗いので、夜景スナップには不向きな場所。
でも昼に撮ったらエモいんじゃないかと思って今日撮ってきたよ。
高松三越の北側の路地ね。
さて、路地裏を歩いていると何かセンチメンタルになってね(笑)
「自分探し」、「居場所」、「存在価値」というキーワードが頭の中をグルグルまわる。
最近よく聞くキーワードなんだよ。
路地に自分、居場所、存在価値が落ちていないかと。
あ、落ちてなかったよ(笑)
考えたけどよく分からなかった~
先日、心理カウンセラーによる「自分探し」というテーマの講演のチラシを見た。
私は学習能力がないから、考えて答えを出しても忘れてしまうからね~
寝癖をなおすとき、タオルを用意してから頭を濡らせばいいのに、いつも濡らしてからタオルを取るもんだから床が濡れる。
明日こそはタオルを用意してから頭を濡らそうと、毎朝反省をしている(笑)
ヒガンバナ、もうすぐお別れ。
丸の内は繁華街の裏にあってとても静か。
でもカフェやうどん屋さんもあるよ。
左甚五郎の美術館もあった!
今日は閉まっていたけど、また来よう。
▼RNCの石井奏美さん(左)、野並 正佑さん(右)、いいアナウンサーだね。
昼の路地裏もいいね。
レンズ1本で撮るレンズ縛りをやっているけど、新たに町縛り(高松市〇〇町)スタート!
次はあなたの町にお邪魔します(^^♪