高松市木太町たこやき「かずちゃん」2023年5月25日香川県のグルメ四国新聞社の「21世紀に残したい香川」というのがあってね。 ■21世紀に残したい香川|四国新聞社 春日川の川市を見に行ったんだ。毎年5月18日に木太町、5月20日に元山町、5月25日に川島本町で行われている。 1850年頃に起源。伝統あるイベントな...Read More
高松市国分寺町の漁師料理「みき」で海鮮丼をいただく。2023年5月25日香川県のグルメ最近魚介料理にハマっている。 本日は高松市国分寺町にある「漁師料理みき国分寺店」さんにお邪魔した。 国道11号線(高松南バイパス・高松東道路)から南(高松市国分寺総合センター前の道路)に約800mのところにあるよ。 「定食あります」これはどのお店も...Read More
高松市三谷町の天ぷら・とんかつ「ひさし」の海鮮フライ定食2023年5月21日香川県のグルメGoogleマップに投稿された写真をよく見ている。 高松市三谷町にある天ぷら・とんかつ「ひさし」さんの天丼の写真がゴージャスだったので行こう。 サンメッセ香川から南に1.5kmほど、県道12号線(三木国分寺線)沿いにあるよ。 ランチとディナーの2部...Read More
高松市牟礼町「すみだ川」16貫1,000円の寿司ランチ2023年5月20日香川県のグルメ回転寿司で事件があって以来、私は寿司を食べていない。 回転寿司のイメージが完全に悪くなったせいで、寿司は食べなくていいと思っていた。 でもGoogleマップで高松市牟礼町の寿司「すみだ川」さんの写真を見て完全にやられた。 行くよ。 メニュー 分かり...Read More
高松市香川町「ドンキー」のモーニング2023年5月20日香川県のグルメ高松市香川町にある「ドンキー」さんのモーニングをいただこう。 先日、高松空港のうどん屋「はやし家製麺所」さんに行くとき、8時に開いていたので行こうと思っていた(^^♪ 食べログさんやGoogleマップでは「ドンキー」とある。CAFE「ドンキ」jin...Read More
高松市古馬場町「山下食堂」の海鮮丼2023年5月16日香川県のグルメGoogleマップに投稿された写真を見ていたら、高松市古馬場町にある「山下食堂」さんの海鮮丼に惹きつけられた。 行こう(^^♪ 場所はライオン通り、「中華点心 茶寮」さんのビル2階。 茶寮さんの看板の右上に山下食堂さんの看板がある。そこが入口だ。 ...Read More
高松市香川町「エビス」(ウドンファクトリー)2023年5月13日香川県のグルメ高松市香川町にある「エビスウドンファクトリー」さんに行ってきた。 男女お二人で運営されている。とても感じのいい方々だった。 開店10:00なのに、9:30到着、お店の前で待つ。 10:00開店、玉切れまで営業。土日も営業されている。 ぶっかけうどん...Read More
高松空港「はやし家製麺所」で朝うどん2023年5月13日香川県のグルメうどん百名店のうち、香川県にあるのは55店(2017年~2022年)54店を巡ったんだけど、どのお店も高レベルだった。 しかし、その55店よりもっと好みのうどん屋さんはまだまだ存在するなという印象。今後も百名店は選出されると思うので、選ばれるお店も...Read More
高松市春日町の手打ちうどん「ますや」2023年5月12日香川県のグルメうどんの味音痴JUNがうどんを紹介するシリーズ。まったく需要がないと思っている(笑)香川県ではどこで食べても美味しいと思っているからね~ 最近じゃ、美味しくないうどん屋さんを教えてもらって行ってみるということをやっている(笑)(いまだ不味いうどん屋...Read More
高松市栗林町「田中屋食堂」の天ぷらが絶品すぎる2023年5月11日香川県のグルメ運命を感じる食堂を発見。 これは最近の出逢いとしては最高級の料理だったのでご紹介したい。高松市栗林町にある「田中屋食堂」さん。 私はGoogleマップに投稿された写真から美味しいお店を判断して訪問している。 最近、写真は美味しそうだったんだけど、好...Read More
高松市木太町「海馬」びっくり鉄火たっぷりイクラのせ2023年4月30日香川県のグルメ高松市木太町にある海馬(かいば)さん、Googleマップの写真がすごすぎてすぐに行った(^^♪ びっくり鉄火たっぷりイクラのせ2,000円 下には手巻き寿司が2段に敷き詰められている。 上段の手巻き寿司を食べ尽くすとまたマグロがたっぷり(^^♪ こ...Read More
高松市兵庫町とんかつ「ひがさ」の厚切りカツカレー2023年4月29日香川県のグルメトンカツを検索していると、香川県はトンカツの名店が少ないんだなという印象。 しかし1位にあがった「ひがさ」さんのカツカレーが美味しそうだったので行ってきたよ。(兵庫町本店、番町店がある) 兵庫町店 お店の前を何回も通っていて、いつもいい匂い。店頭で...Read More