高松市福田町「キッチンMAMA」のオムライス2023年8月25日香川県のグルメ香川県の洋食を巡る旅は一段落。 そして細分化、オムライスを巡る旅を開始している。 本日は洋食一番お気に入りのお店、高松市福田町「キッチンMAMA」さんのオムライスを食べに行こう。 やってるね(^^♪ 前回、美味しすぎて全メニューを制覇したいなと思っ...Read More
高松市国分寺町「レストラン麦」のエビフライセットと生姜焼きセット2023年8月22日香川県のグルメ香川県の洋食を巡る旅、本日は高松市国分寺町「レストラン麦」さんにお邪魔した。 老舗の洋食レストランという認識。随分前に数回訪問し、いい印象しかない。(その当時は写真撮影やブログ運営をしていなかった) 先日、数年ぶりに来たら営業日だと思うんだけどやっ...Read More
高松市元山町「拉麺喫茶マルダ」の中華そば・チャーハン・餃子2023年8月19日香川県のグルメ香川県のラーメン・中華そばを巡る旅、マークしているお店が増えてきているので再開。 しかしそういえば、高松市元山町にある「拉麺喫茶マルダ」さんに行ったことがあるんだけどスタミナラーメンを食べてしまったんだ。 スタミナラーメン、美味しかったんだのでいい...Read More
高松市春日町「夢菓房たから」でモーニングかき氷2023年8月19日香川県のグルメ食べログさんのスイーツ百名店2023が発表されていた。残念ながら香川県からの選出はなかった。 というか、中四国では岡山県1店、広島県1店のみ。選出されなかったといって恥ずかしいわけではない。 2022年のスイーツ百名店では、広島県1店、香川県からは...Read More
高松市西の丸町「公楽食堂」で昼ご飯2023年8月18日香川県のグルメ高松市を愛しているけどさ、正直に言うと夏のサンポート高松周辺でランチを食べようとすると大変だ。 クオリティが悪いわけではないんだけどコスパが悪い。(もちろんおすすめのお店は数店ある) アーケード商店街や郊外に移動しようにも暑すぎて無理・・・ こうい...Read More
高松市西の丸町「MEGのスパイス食堂」のビリヤニとカレー2種2023年8月16日香川県のグルメ香川県の著名なカレー屋さんはほぼ食べたかな。 お腹が空いたので、現在位置から一番近い美味しいカレーを食べよう。 高松市西の丸町「MEGのスパイス食堂」さんに行こう。お昼しか営業していないから、行ける時に行かねば。 「さすらいのカンテキ」という焼き肉...Read More
高松市牟礼町「ナカベーカリー」のパンを「あじ竜王山公園」でいただく。2023年8月10日香川県のグルメ本日のモーニングは、高松市牟礼町にある「ナカベーカリー」さんのパンにしよう。 ずっと気になっていてやっと行くことができた。 住宅街にあって、いきなりきれいなパン屋さんが現れる。 店内の香りもいいし、見た目もすごく美味しそう。 いや、見た目がいいと言...Read More
高松市茜町「洋食 Grazie」のオムライス2023年8月7日香川県のグルメ香川県の洋食、特にオムライスを巡る旅シリーズもほぼ終盤。 本日は高松市茜町「洋食 Grazie(グラッチェ)」さんにお邪魔した。 2022年からここで営業されていると認識している。2014年からってことになっている。以前はフェリー通りで営業されてい...Read More
高松市林町「愉楽家・林店」そば&うどんMIXぶっかけ2023年8月6日香川県のグルメ夜に開いているうどん屋さんを探すのは大変難しい。 困っている方は以下のリンクをどうぞ。 まだまだ未完成の記事で、今後も加筆していく予定。 さて、こんなに暑い夏、遠くにも行きたくない状況。「日曜日に開いている近所のうどん屋さん」を探すのも一苦労・・・...Read More
高松市新北町「はいから洋食西洋亭」のオムライス2023年8月3日香川県のグルメ香川県のオムライスを巡る旅、本日は高松市新北町「はいから洋食西洋亭」さんにお邪魔した。 何回もお世話になっている(^^♪ 本日はオムライスにロックオン。 ランチメニュー 枝豆の冷たいスープこれめっちゃ美味しい! サラダを撮り忘れる・・・ オムライス...Read More
高松市鹿角町「中西うどん」のそばMIX2023年8月3日香川県のグルメ高松市鹿角町にある中西うどんさんで朝ごはんをいただこう。 新型コロナウイルスの件で、朝の営業を始めた飲食店、特にうどん屋さんは多いと思うけど、中西さんはずっと前から朝営業をされていた。 7:00から営業されている。 火曜日が定休日基本的に朝7:00...Read More
高松市松縄町「元祖わかめうどん大島家」2023年7月30日香川県のグルメすみませぬ、「わかめうどん」と聞いてずっとずっと「うどんにわかめは必要なし」と思っていた(笑) かけうどんより、少しだけ贅沢なワカメをトッピングしたうどんのことだと思っていた。 もちろん、ワカメを軽視しているわけではなく、鳴門のワカメは最高に美味し...Read More