広角単焦点レンズで夜景撮影【ZEISS Loxia 2.8/21】2023年2月25日写真日記望遠ズームレンズが欲しい今日この頃。 まず、最近近所に住んでいるカワセミさんに毎週日曜日の散歩でお会いしているんだけど、EOS-Mちゃんの望遠ズーム55-200mmではまだまだ足りない。また、新型コロナウイルスが収束したら北海道でシマエナガさんにお...Read More
単焦点50mmF1.4で撮る夜景2023年2月23日写真日記コシナ製カールツァイスのプラナー50mmF1.4で写真を撮るよ。 使っていて楽しいレンズなんだ。 サンシュユ しかし新型コロナウイルス、これからどうなっていくんだろ(´・_・`) 閉業されてしまった飲食店、復活していただきたいお店がいっぱいある。 ...Read More
高松市丸亀町「SeaDragon」のカツカレー2023年1月20日香川県のグルメ本日のランチは、丸亀町の洋食屋さんにしようかと思っていたんだけど、まさかのカツカレー続きとなった。 丸亀町のドーム内、4階にあるイタリアン「SeaDragon」さんのカツカレーは以前から狙っていた。さらにSeaDragonさんのカツカレーはランチで...Read More
単焦点レンズ使いが広角ズームレンズを使ってみた。「EF16-35mm F4L IS USM」2023年1月12日写真日記SONYさんのGMレンズは素晴らしいと思っている。 ただ、高価で大きいのがネックで購入にいたっていない。 Canonさんのレンズを、SONY α7で使用することができるアダプター「MC-11」を購入した。 購入目的の理由は2つ。 まずカールツァイス...Read More
仕事帰りに撮る高松市夜景2023年1月9日写真日記帰りながら写真を撮る。 あ、「ZEISS Loxia 2.8/21」を使っているよ。 純白のサザンカ散る いつか絶対にいくお店。 明日も仕事がんばろ。Read More
高松市南新町とんかつとハンバーグの店「たわら屋」2023年1月5日香川県のグルメ最近、行きたいお店をすべてGoogleマップに保存している。それがなんと増え続けて400件ほどに。 いつもどこに行ったらいいのか迷子になっている(´・_・`) それを回避すべく、もう近い場所から網羅していくことにするよ。(あ、でも好みじゃなかったり...Read More
単焦点マニュアル50mmレンズで撮る高松市の夜景「ZEISS Loxia 2/50」2022年12月29日写真日記お正月がやってくるね・・・ 憂鬱だ。 今年の反省をしながら単焦点マニュアルレンズLoxia50mmで撮ろう。 2023年の仕事始めが4日水曜日だけど、もし4日が土曜日になれば6日が仕事始めになるんだよね。2024年は4日は木曜日。2025年は4日が...Read More
高松市古馬場町「麺や神龍」のコク旨醤油チャーシュー麺2022年12月26日香川県のグルメライオン通りにあった「尾道ラーメンAKARI」さんが閉業された。 その跡地にまたラーメン屋さんができていた。 麵や神龍さんというお名前。 外国人の方がお二人で運営されていた。 醤油、塩、生姜(ショウガ)の3種類。醤油と塩はそれぞれ「コク旨」と「純鶏...Read More
高松市兵庫町「ガチャ王国オズコレボ高松店」2022年12月26日香川県の観光スポットクリスマスはいかがお過ごしだったかな。 兵庫町を高松三越方面に向かって歩いていると、遠くに丸亀町のドーム下のクリスマスツリーが見える。クリスマスを過ぎてもまだ飾られているなと思いながら歩く。 高松市兵庫町商店街で以前から気になるお店があった。 ガチ...Read More
高松市古馬場町で夜景撮影2022年12月19日写真日記高松市古馬場町は、バブル期に西日本でも有数の繁華街だった。 年配の方からよく聞くけど、全国から人が遊びに来ていたんだとか。 それを聞いていざ古馬場へ。 と思ったら本日は月曜日。新型コロナウイルスのこともあるし、多くのお店が閉まっていた・・・ 本日の...Read More
高松市も寒くなったね。2022年12月14日写真日記スーツで過ごす日々。 まだジャケットは必要ないかなと思っていた。 高松市はもう明日からは防寒着が必要だ。 ネックウォーマーと手袋を買いに行かないと。 いいネックウォーマーって、どこに売っているのかな? 早歩き。 普段目線で撮りたいんだけど、これは青...Read More
高松市のクリスマスムード20222022年11月30日写真日記高松市のアーケード商店街、クリスマスツリーがいっぱい飾られるんだ。 ハロウィンも、バレンタインもホワイトデーもここまで盛り上がらない。高松市のクリスマスは特別なんだ。 3年ぶりのクリスマスツリー、すごく嬉しい(^^♪ 本日の教訓、酒と金と性の問題は...Read More