大串自然公園がリニューアルしていた~「時の納屋」2024年5月25日香川県の観光スポットさぬき市小田にある大串自然公園が新しくなって生まれ変わっていたよ~ ずっと立ち入り禁止だったからね・・・ 早速ツッコませていただくけど、バリアフリーじゃないんだね・・・とても残念。 飲食施設「時の納屋」 2024年6月末に開業予定。 ここも車椅子の...Read More
ソメイヨシノが終わってもまだ花見はできる「ツインパルながお」2024年4月13日香川県の観光スポットソメイヨシノさんも散りかけて、花見シーズンも終わりかけ。 でもさぬき市長尾名にある「ツインパルながお」はいろんな種類の桜があるので、時期をずらして鑑賞できるのだ。 確かに散ってしまった桜の木もあるけど。 あ、でもまだいけるかな(^^♪ 紅豊は満開 ...Read More
さぬき市長尾名「亀鶴公園」の桜2024年4月7日香川県の観光スポットさぬき市長尾名にある亀鶴公園の桜を見に行ってきた。 今年の桜は一気に咲いて、もう散ってしまいそうだね。 宇佐神社の猫ちゃん 宮池に浮かぶ亀島までの通路が桜並木なのだ。 早朝なので人が少ない。 ハート♡いいね。 咲き方がいい。 振り返って宇佐神社方面...Read More
さぬき市志度「多和神社」の啓翁桜2024年3月16日香川県の観光スポット当ブログの視聴者の方から、いろいろ情報をいただく。この場を借りて感謝申し上げる。 多和神社の桜を今年は見ようと思っていて、偵察に行ってきたのね。 多和神社っていうからさぬき市長尾あたりかと思っていたら、なんと志度町なんだ。※さぬき市前山にも多和神社...Read More
さぬき市海岸ドライブ~11月23日勤労感謝の日に20℃越え瀬戸内海2023年11月23日香川県の観光スポット香川県の観光スポットは、もっぱら西讃地区にあり。観音寺市や三豊市はすごくがんばってる。カフェなどグルメも力を入れてるよね。うどんやラーメン、カレー、餃子など絶対西讃地区の方が美味しい。 さて、しかし東讃の海岸が私は大好きだ。気分をかえたい時、悩んだ...Read More
大窪寺の紅葉2023の見頃2023年11月23日香川県の観光スポット香川県さぬき市多和にある四国八十八ヶ所霊場第八十八番札所、結願の地「大窪寺」の紅葉が見頃と聞いて勤労に感謝しながら見に行ってきた。(長い一文となった・・・) まずは香川の保存木、サザンカさんにごあいさつを しかし八十八庵さんからおでんの香りがすごく...Read More
さぬき市「すなはまフェスティバル」津田の松原がTシャツで飾られる。2023年11月3日香川県の観光スポット津田の松原で「すなはまフェスティバル2023」が開催されていた。期間は2023年10月28日~11月3日。(ありゃ、ここで紹介してももう見られないんだね・・・) 道の駅津田の駐車場は混雑してすぐに駐車できなかったので、「じゃこ丸パーク津田(松琴閣ク...Read More
さぬき市「さんがわ秋桜街道」2023年11月3日香川県の観光スポットさぬき市のコスモスが見頃と聞いたので行ってきた。 寒川町(さんがわちょう)に秋桜街道といって、見どころが3か所あるんだ。 ※公式サイトより 野間スポット まずは野間スポットに行ってみよう。 野間池の南側にある田んぼにコスモスがいっぱい。 ここが一番...Read More
さぬき市大川町みろく自然公園「ヒガンバナの丘」20232023年9月30日香川県の観光スポットさぬき市大川町にある「みろく自然公園」は「ヒガンバナの丘」に一面のヒガンバナが咲き誇る。 毎年9月の末には見頃が終わるので、本日はダメ元で行ってみた。 お、見頃(^^♪ というか、暑い日々が続いたせいもあって、枯れて終わっているところ、これから咲く...Read More
さぬき市寒川町「三重の滝」の現状・・・2023年8月29日香川県の観光スポット2023年の夏、気象庁の見解は「異常な暑さ」とのこと。 北海道出身の私、香川県は「中四国の中で一番北海道より寒く、沖縄県より暑い」、と表現したい。これに温暖化がプラスされるのだから、ほんとに勘弁していただきたいよ地球さんと太陽さん、二酸化炭素さん、...Read More
さぬき市多和「野田屋 竹屋敷」にて2023年8月5日香川県の観光スポットさぬき市多和、四国八十八ヶ所霊場結願の地「大窪寺」近くにある「野田屋 竹屋敷」さんに立ち寄った。 実は以前お世話になって、お礼の意味を込めていつか野田屋さんで食事をしようと思っていたんだよね。 前回訪れて3年が経過・・・お礼の訪問が遅すぎだね(´・...Read More
さぬき市大川町「喫茶モン」のモーニング400円2023年7月22日香川県のグルメ高松市に住んでいるので、さぬき市は8:00、東かがわ市は9:00開店のモーニングを求めている。 さぬき市大川町にある喫茶モンさんは7:30から開いている。いつもお店の前を通っていて行こうと思っていた。 土曜日の早朝モーニング、駐車場いっぱい。店内も...Read More