仲多度郡のグルメ( 3 )

香川県の中讃地区、仲多度郡(なかたどぐん)のグルメ

藝術喫茶 清水温泉しょうが焼き

多度津町「藝術喫茶 清水温泉」のランチ

秋晴れ。 JR高松駅とウロコ雲本日は多度津に行くよ~ 高見島へ行くのに、11:00多度津港発を逃した。 次のフェリーは14:00・・・ 多度津の街並みでも散策しながら、以前から行きたかった「藝術喫茶 清水温泉」に行く。 大正末期創業の銭湯で、昭和初...Read More
麻心の麻の実とハーブのグリーンカレー

琴平町「麻心(まごころ)」のカレー3種

琴平町にある麻心さんでカレーを食べよう。写真を見るとすごく美味しそう。 カレー専門店ではなく、イタリアンもあるしカフェなのかな。 神奈川県鎌倉市にある麻心さんの姉妹店なんだとか。 15:00、オヤツにカレーを食べに来たんだけど、ランチタイム(不明)...Read More
中華そばたけちゃんの中華そばリフトアップ

まんのう町「中華そばたけちゃん」

高松市に住む私が、周辺のラーメン・中華そばを200店ほどまわっていい気になっていた。 丸亀市のラーメン・中華そばを食べ始めて、ほんとにうどん県のラーメンや中華そばは奥が深いと思い始めたんだよ。 本日は西攻め。 まんのう町の中華そばたけちゃんに行く。...Read More
長田うどんの冷やしうどん

仲多度郡まんのう町「長田うどん」

仲多度郡まんのう町にある「長田うどん」さんにお邪魔した。 釜上げうどんが有名で、善通寺市にある「長田in香の香」さんは長田さんから分家したお店。 久しぶりの訪問。 本日は暑いので冷やしうどんにしよう。 ▼メニュー ・おむすび200円・ちらし寿し20...Read More
谷川米穀店の釜玉

まんのう町「谷川米穀店」の釜玉うどん

うどん百名店を巡る旅、本日は仲多度郡まんのう町にある谷川米穀店さんにお邪魔した。 まんのう町の南西に位置し、徳島県との県境にある。山の中でとても静か。 綾歌郡綾川町「山越うどん」さんからの移動中、アザミがいっぱい咲いていた。 倒れても上を向く、いい...Read More
山内うどんのかけうどん

仲多度郡まんのう町「山内うどん」

本日2件目、うどん百名店は仲多度郡まんのう町にある「山内うどん」さん。 薪でたくので、山の中でなんともいえない良い香り(^^♪ メニューは「かけうどん」、「しょうゆうどん」、「湯だめ」のみ。 ひやあつ(麺が冷たく出汁が温かい)を注文。 順光と逆光で...Read More
三嶋製麺所のうどん

讃岐うどんの製麺所スタイル「三嶋製麺所」

食べログさんの、うどん百名店を巡る旅を敢行。 本日は仲多度郡まんのう町にある「三嶋製麺所」さんにお邪魔した。 外観からもういい感じ。 山の中、田んぼ、煙突から煙、ここに立っているだけで美味しいうどん屋さんだと分かる(^^♪ 製麺所なので、どんぶりを...Read More
上海軒の大盛中華そば

多度津町「上海軒」の中華そばと焼めし

仲多度郡多度津町にある老舗の中華そば屋さんに行ってきた。 知る人ぞ知る名店中の名店「上海軒」さんだ。昭和11年創業なんだって。 中華そば系と焼きめし、ビール、日本酒、泡盛、ジュースのみというシンプルなメニュー。 常連さんたちは「両方」という注文の仕...Read More