【閉業】丸亀市土器町「三方よし」の中華そばと豚骨醤油ラーメン2023年8月24日香川県のグルメ2025年2月、丸亀市土器町の「三方よし」さんが閉業されていることを確認。以下は過去記事になるのでご注意を。 以前、「麺やKEIJIRO」さんがあった場所に、新しくラーメン屋さんができていた。丸亀市土器町「三方よし」さんというラーメン・中華そば屋さ...Read More
ぶつぎりたんちゃん丸亀店の「ぶつぎり牛たん焼き」を昼に食べてみた。2023年7月28日香川県のグルメぶつぎりたんちゃん丸亀店のランチはリーズナブルでね。サラダ・スープ・ライスもついていてなかなかいい。 よくお世話になっているんだけど、牛たん専門店なのにちゃんとした牛たんを食べていなかったなと。 ぶつぎり牛たん焼き。本日はランチを注文せず、こちらを...Read More
丸亀市富屋町「グリルエンマ」のチキンカツカレー2023年7月18日香川県のグルメ丸亀市富屋町にあるGrill ENMA(グリルエンマ)さんが営業していたので即入店。 ずっと営業されていなかったので心配していた。 シェフにお聞きすると体調の問題だったとのこと。お元気になって再開されたこと、お祝いしたい。 メニュー 鶏カツカレーし...Read More
ぶつぎりたんちゃん丸亀店のランチ「ローストビーフ重」サラダ・スープ付きで1,200円!2023年7月13日香川県のグルメぶつぎりたんちゃんは高松市に「鍛冶屋町店」、「新田町店」、そして丸亀市西本町に「丸亀店」がある。 なかなか勢いのある人気店だよね。 特に丸亀店は、なかなか営業を継続させることが難しい場所にあって、いつもお客さんがいっぱい。すごいなと思う。魅力的なメ...Read More
丸亀市田村町の手打ちうどん「竹寅」とり天おろしぶっかけ2023年7月11日香川県のグルメ丸亀市田村町に「竹寅」さんといううどん屋さんができていた。 ダントツラーメンさんも同じ敷地内にできていたね。 なんと、丸亀市土器町東にある「丸亀渡辺」さんのお弟子さんのお店なんだ。また、丸亀渡辺さんは中野美奈子さんおすすめのうどん屋さん(^^♪ こ...Read More
【高松市香川町に移転】お食事処「大元(だいげん)」のランチがボリューミーすぎた。2023年7月4日香川県のグルメ2025年3月に、丸亀市飯山町にあるお食事処「大元」さんが閉業されていることを確認。2025年9月、高松市香川町で「DAIGEN」として営業を再開されたことを確認。以下は丸亀市飯山町で営業されていた時の記事内容になるのでご注意を。 Googleマッ...Read More
丸亀市田村町「ガムラン」のオムライス2023年7月3日香川県のグルメ香川県のオムライスを巡る旅、本日は丸亀市田村町「ガムラン」さんのデミオムライスをいただこう。 少し仕事がもたついて13:00前くらいの入店。 カフェ&アジアン雑貨と書かれてある。 デミオムライスの他に、ナシゴレン、カツカレー、ロコモコなどもある。 ...Read More
丸亀市垂水町のお食事処「華」2023年5月26日香川県のグルメ本日は丸亀市垂水町にあるお食事処「華(はな)」さんでランチをいただこう。 先日お邪魔したうどん屋「明水亭」さんの近く。 ランチメニュー ドリンクメニュー どれも魅力的なメニューでなかなか選べない。 日替わり定食880円 カキフライね。 茶碗蒸しも付...Read More
丸亀市垂水町「明水亭」の季節限定天ざるうどん2023年4月21日香川県のグルメ食べログさんのうどん百名店、2017年以降香川県選出の55店を巡った。(休業中のうぶしなさんを除く) では他のお店のうどんは美味しくないのか?と思っていたら、さすが香川県。美味しいうどん屋さんは無限にあると思っている。 本日は丸亀市亀水町にある「明...Read More
丸亀市飯山町「なおちゃんラーメン」のホルモン中華そば2023年4月4日香川県のグルメ丸亀市のグルメの美味しさは底なしだと思っている。 本日は、丸亀市飯山町「なおちゃんラーメン」にお邪魔した。何回か訪問していて、香川県ではかなり上位のラーメン屋さんだと思っている。※丸亀市のラーメン・中華そば、うどんをはじめ美味しいお店はいっぱい。 ...Read More
丸亀市飯野町「飯野屋」のぶっかけとかけうどん2023年4月4日香川県のグルメ丸亀市飯野町「飯野屋」さんにお邪魔した。 着席して注文するスタイル。 同僚はかけうどん小。 かけうどん小300円 私はぶっかけ小。 ぶっかけ小390円 お気に入りのうどん屋さんを何軒も通り過ぎてやって来た。恐る恐る食べた・・・ 美味しい! 良かった...Read More
丸亀市飯野町「セルフうどんおかだ」2023年3月28日香川県のグルメ宇多津町にある「おか泉」さんのセルフうどん屋さんに行ってきた。 メニュー ぶっかけおろし中380円 なかなか噛み切れなくて苦戦(笑) 顎が疲れながらも、やはり大にすれば良かったなと・・・ おか泉さんのうどんを踏襲しつつも、庶民的でありなおかつ高級感...Read More