文化財( 6 )

Tagged
丸亀城の桜

丸亀城の桜

2018年は寒さが粘り強く続き、春になっても寒暖の差が激しい。服選びに困る状況が続いていた。 やっと桜が咲き始めたと思ったらもう散り始め、今年は桜の鑑賞期間が非常に短い。仕事の合間に丸亀城の桜を見に行ってきた。 いろいろなアングルで撮りたかったんだ...Read More
淡翁荘2階迎賓室応接セット

こ、怖い…「四谷シモン人形館・淡翁荘」と「鎌田共済会郷土博物館」

鎌田醤油について 香川県に住んでいると、「鎌田醤油」というキーワードをよく見聞きする。坂出市で作られているおいしい醤油で、讃岐うどんとの組み合わせは非常にいい。鎌田醤油をうどんにかけて食べると香川県を愛している気持ちになれる。 鎌田醤油さんは178...Read More
古遊楽のミルク宇治金時

郷屋敷カフェ「古遊楽」のミルク宇治金時

香川県高松市牟礼町にある饂飩(うどん)料理「郷屋敷」の敷地内にあるカフェ「古遊楽」に立ち寄った。 ミルク宇治金時620円を注文。 抹茶部分が少ないように見えるんだけど、抹茶そのものなので十分に宇治茶の味や香りがする。 他の店で食べるミルク宇治金時と...Read More
根香寺の紫陽花2

四国八十八ヶ所霊場「根香寺(ねごろじ)」のアジサイとカエデ

根香寺は「四国八十八ヶ所霊場」の第82番。紅葉で有名なスポットだけどアジサイが奇麗に咲く。 少し咲いていた。 いっぱい咲いているのも良いけど、少しだけ咲いているってのも良い。 この時期のカエデも美しい。 エネルギーを充電しながら緑に癒されること間違...Read More
新なぎさ

高見島へ

代休を利用して、とあるミッションのため高見島へ。 高見島は香川県仲多度郡多度津町の沖にある人口約70人の島。 多度津港から佐柳島行に乗る。佐柳島は猫の島として最近注目されている。佐柳島にも行きたかったんだけど、今回のミッション内容と違うのでまた次回...Read More