高松市太田下町のオリーブ牛専門店「ステーキハウス一牛(いちご)」ハンバーグ300g

ハンバーグって、今まであまり食べたことがなかったかも。

商品として販売できない肉をミンチにしてつくられたものだと、どうしても思ってしまう。
いい肉をわざわざミンチにしてハンバーグをつくってなんかいないと。

洋食店を巡る旅を始めて、それは大きな誤解であることに気が付いてきた!

ハンバーグはステーキにはない魅力がある。

ジューシーさ、柔らかさ、味など。
(そもそも肉には旨味などの味はない。ハンバーグはナツメグとかコショウとか入れてるからハンバーグそのものがふっくら美味しくなるんだもんね)

さて、本日は高松市太田下町にあるオリーブ牛専門店「ステーキハウス一牛(いちご)」さんにやってきた。

ランチのメニューにハンバーグがあるのだ。

オリーブ牛専門店ステーキハウス一牛

6年ほど前に創業。
駐車場は西側にあるよ。

お隣にはオープンしたばかりの「くれーじーみーと」さんが。

くれーじーみーと
こちらは一牛さんの精肉屋さん。

コロッケやメンチカツはまだない。
「まだ」というのは今後予定されているんだって。

平日は11:30開店、土日祝日は11:00開店。
本日勤労感謝の日は11:00になるんだよね。
少しはやく到着したら開いていてね。

12:30までなら個室をご用意できるとのこと。

どうも予約なしではなかなか入れない人気店で、私の場合とてもラッキーだったようだ。

ハンバーグは170gが1,518円、300gが2,200円でもちろん後者を選択。

サラダ・スープ・ご飯がついたセット495円を選択。
デザートとドリンクのセットはさらに605円だけど注文せず。

オリーブ牛専門店ステーキハウス一牛のスープ
コーンポタージュ

オリーブ牛専門店ステーキハウス一牛のサラダ

グレーヴィ・ボートにソース。

おろしポン酢とガーリックソースが選択可能。
後者を選択。

オリーブ牛専門店ステーキハウス一牛のソース

少しお時間をいただきます、とのことだったけど全然早く来たよ。

オリーブ牛専門店ステーキハウス一牛のハンバーグ
ダブル300g2,200円!

グツグツ言ってる。

オリーブ牛専門店ステーキハウス一牛のライス
ライスはお代わり自由!

オリーブ牛専門店ステーキハウス一牛のハンバーグダブル
迫力あるね。
目玉焼き、マッシュポテト、チーズが添えられている。

オリーブ牛専門店ステーキハウス一牛のハンバーグダブル中身

一牛さんでは雌のオリーブ牛だけを使用している。

赤身がいいね。
(時々、ハンバーグのレビューで「生焼けだ」と嘆いている方がいらっしゃるけどご注意を)

オリーブ牛専門店ステーキハウス一牛のタマネギ
少し食べてしまったけど、全面タマネギが敷き詰められている。

ゆっくりと味わって食べる。
とてもいい時間。

最後は少しこぼれた肉をすくいながら食べる。
これも美味しい(^^♪

オリーブ牛専門店ステーキハウス一牛のほうじ茶
最後はほうじ茶で。
アイスかホットを選ぶことができる。

個室というのが落ち着いていい。

予約したお客さんがドシドシやってきた。

お忍びデートにおすすめ(^^♪

・公式サイト
【電話】087-880-5009
【住所】香川県高松市太田下町2306