道の駅「しおのえ」のアジサイ通り

2024年6月、道の駅「しおのえ」に併設されている「行基の湯」がリニューアルのためアジサイ通りがなくなっていることを確認。
ただ、少しはのこっているので、行基の湯がリニューアルオープン(2026年予定)すれば再整備されるのではないかと思う。

高松市塩江町にある「不動の滝」を目指す途中、道の駅「しおのえ」に立ち寄った。

香東川沿いに咲くアジサイ通りが見頃だった。

道の駅「しおのえ」に駐車し、行基の湯に向かって橋を渡る。

行基の湯

ここのお風呂はとてもいいんだよね。

▼橋上から見た香東川北側。

道の駅しおのえから見た香東川

▼南側。

道の駅しおのえから見た香東川2

橋を渡るとすぐに無料の足湯があって、順番待ちをしていたら年配の方に割り込まれ入ることができず(笑)

気を取り直してアジサイを見に行こう。

道の駅しおのえのアジサイ

なかなかいいね(^^♪

ネムノキの花を、アジサイが優しくキャッチ。

道の駅しおのえのアジサイ通り

あ、キャッチし損ねてる。

散ったネムノキの花

道の駅しおのえのアジサイ通り3

パステルカラーのアジサイ、いいね。

道の駅しおのえのアジサイ通り4

道の駅しおのえのアジサイ通り5

道の駅しおのえのアジサイ通り6

ちょっとだけハートの形・・・

道の駅しおのえのアジサイ2

バッタさんとのコラボ。

道の駅しおのえのアジサイとバッタ

マンホールがホタルとネムノキ。

塩江ホタルのマンホール

今年はホタルを見に来ることができなくて残念。

毎年ここにアジサイを見に来よう。