ナズナの花言葉と誕生花

ナズナの花言葉と誕生花

ナズナはアブラナ科ナズナ属の越年草。

ペンペングサやシャミセンソウなどとも呼ぶ。

春の七草だよね。

セリ、ナズナ、ゴギョウ、ハコベラ、ホトケノザ(コオニタビラコ)、スズナ(カブ)、スズシロ(ダイコン)、よく覚えたもんだ。

ちなみに秋の七草はオミナエシ、オバナ(ススキ)、キキョウ、ナデシコ、フジバカマ、クズ、ハギ。

夜の散歩でナズナさんに遭遇。

ナズナ

ペンペングサは荒れた土地でも咲く。

「ペンペングサが生える」とは荒れ果てた状態を指す慣用句。

さらに「ペンペングサも生えない」とは何も残っていないという意味。

なるほど。

花言葉は「あなたに私のすべてをささげます」。

結構強めの花言葉だね~

1月17日、2月3日の誕生花。