5月の公渕森林公園にて
高松市東植田町「公渕森林公園」にボタンやシャクナゲが咲いていると思って来てみたら見頃が終わっていた・・・
気を取り直して園内を散策。

私の中で、香川県の景色上位トップ3位に入る。



散歩をされている方に、トンボ池前の湿生地にスイレンが咲いていると教えていただいたので行ってみよう。



スイカズラさんもいっぱい咲いていて、香りがとても豊か。
写真を撮るのを忘れた・・・



トンボ池前、湿生地に到着。

スイレンが咲いていた(^^♪

キショウブもいっぱい。





午後から晴れて暑くなる。


ハナミズキに似ているけど、花弁の先が尖っているのでヤマボウシ。





ハスの花に似ているので「レンゲ」と呼ばれる。

そもそも、「レンゲ」とは蓮の花のことで、一般的な「レンゲ」は「ゲンゲ」が正解。

かわええ~

ウグイスがずっと鳴き、春ゼミも優しく鳴いていた。
香川県の県鳥「ホトトギス」さんにも出逢うことができた。
緑のシャワーで健康になった気がした。
・公式サイト
【電話】087-849-0402
【住所】香川県高松市東植田町1210−3