丸亀市「寳月堂(ほうげつどう)」のかき氷全4種類
先日、寳月堂さんのかき氷を食べたら、さすが100年続く和菓子屋さんがつくるかき氷だと感動した。
ということで、すぐに再訪。


本日は「瀬戸内れもん」と「丸亀・富田園の抹茶」をいただく。
本日は平日、土日祝限定の「いちごジンジャー氷」も食べたかったね。

白玉団子も柔らかくて美味しい。
寶月堂さんに絶大な信頼を感じる。
どこまでも抹茶がついてくる。

長野県の天然氷を使用している。

レモンと練乳って合うのかな?と思っていたけど、この瀬戸内れもんが一番気に入った。
れもんの苦みと酸味が、練乳とよく合うんだ~
追加に、平日限定のいちごのモンブランを。

いちごのモンブラン的な名前だったような・・・
あ、1,000円ね。
白餡にイチゴの果肉が練り込まれているのかな?
これもめっちゃ美味しい。
身体がキンキンに冷えた。