さぬき市津田町さぬきうどん「羽立(はりゅう)」
さぬき市津田町にあるさぬきうどん「羽立(はりゅう)」さんでうどんをいただこう。
津田川の横にひっそりとある。
食券を事前に購入。
▼うどんメニュー(2玉+100円、3玉+200円)
・かけうどん280円
・ざるうどん330円
・釜あげうどん330円
・わかめうどん330円
・月見うどん330円
・きつねうどん380円
・肉うどん600円
・ちくわ天うどん390円
・かき揚げうどん460円
・天ぷらうどん600円
・カレーうどん550円
・ぶっかけうどん380円
・温玉ぶっかけ380円
・ちくわ天ぶっかけ490円
・かき揚げぶっかけ560円
・野菜天ぶっかけ730円
・天ぷらぶっかけ700円
・肉ぶっかけ650円
・生醤油うどん380円
・釜玉うどん380円
▼サイドメニュー
・生卵50円
・温泉玉子100円
・わかめ50円
・きつねあげ100円
・ちくわ天110円
・エビ天160円
・かき揚げ180円
・かしわ天350円
・野菜天盛り350円
・イカ天盛り350円
・天ぷら盛り450円
・おにぎり1個80円2個150円
・いなり80円
・おでん100円
・持ち帰り1玉90円
・持ち帰りかけだし90円
・持ち帰り付け出し90円
撮らなかったけどおでんもかなり美味しそうだった。
しかし厨房にいらっしゃる店員さんたちのチームワークにびっくりする。
天ぷらが次々にできて、大量に皿に乗せられたり、フライヤーから直にうどんの上に乗せられたりしていく。
水を汲みに行って帰るとテーブルにはうどんが到着。
「速い」
む?これはカマボコの上にネギを置いて顔を表現しているのかな?
観音寺市「カマ喜ri」さんと同じ?
あちらはカマボコが口になっていたけど(笑)
ニュルッと柔らかめの麺。
美味し~
コシが強い方が好きだけど、羽立さんのうどん、好きだ(^^♪
コシが強ければいいというものでもないということが分かった。
初めて食べるタイプのうどんかも。
かしわ天も美味しい。
天ぷら職人さんの揚げているところに見入った。
つくり方の勉強になった。
近くを通ったらまた来たい。
さぬき市・東かがわ市のうどん屋さん、少しずつ開拓していこう(^^♪
【電話】0879-42-2766
【住所】香川県さぬき市津田町津田2161−2