旅行記( 17 )

香川県発の旅行記です。

札幌JRタワー展望室からの夜景2

札幌JRタワー展望室からの夜景

札幌市の夜景撮影といえば「札幌JRタワー展望室」からの夜景が素敵。 さっそく展望室に行こう。三脚なし、手持ちでよく頑張った~ ISO100、f値8.0、SS8秒、手持ちでガラスに押し当てて固定。 ▼手持ちISO6400、f値2.8、SS1/60にし...Read More
さっぽろテレビ塔

さっぽろテレビ塔からの景色

札幌に来たからには大通公園にある「さっぽろテレビ塔」に行かねば。さっぽろテレビ塔は1957年に建てられ、2002年の大改修で現在に至る。現在は鉄塔部分は赤色、展望台部分は緑色。できた当時は銀色だったんだって。 テレビ塔にかかっているデジタル時計はパ...Read More
小樽運河

小樽の食べるべきグルメ3選!「ドゥーブルフロマージュ」「8段ソフトクリーム」「イクラ丼」

北海道観光での人気スポット、小樽に到着。本日のミッションは①小樽運河のSNS映え写真の撮影、②ルタオのドゥーブルフロマージュ購入(試食)、③イクラ丼を食べることである。 さてミッションスタート! 小樽運河のSNS映え写真撮影 ・・・ 雪景色や夜景で...Read More
白い恋人パークの紅葉7

白い恋人パークはリニューアル中でも美しい

白い恋人パークを訪問。2019年5月までリニューアル中で見学に制限があった。 あら、見学ギリギリだったんだね~以前来た時は製造ラインも見られたんだけど今回はチョコレート関連のパネル展示だった。11月からは体験関連ができなくなるわけだけど、いい場所な...Read More
旭山動物園のゴマフアザラシ

旭山動物園の動物たち

行動展示で有名な旭山動物園に行ってきた。 一時来場者が激減し閉園寸前までになっていたんだけど、動物たちの生活や行動を見せる「行動展示」を導入したことで話題となった。今では北海道の代表的な観光スポットとなっている動物園。 制限時間があったので、好きな...Read More
千歳水族館巨大水槽

サケのふるさと千歳水族館にて

道の駅サーモンパーク千歳に立ち寄り、併設の「サケのふるさと千歳水族館」に行ってみた。運が良ければ、横を流れる千歳川でサケが帰ってきている姿が見られるとのことだ。 水族館入り口にはインディアン水車が展示されていた。 インディアン水車はサケを傷つけない...Read More
ウチノ海総合公園のコスモスとハナグモ3

鳴門ウチノ海総合公園のコスモスはまだかな

徳島県ウチノ海総合公園のコスモスは11月くらいから咲き始めるんだけど、もう咲き始めているだろうと行ってみた。去年も少し早すぎたのだけど。 コスモス祭りもまだ先の11月だしね。 去年訪れたのは10月15日で、今年は去年よりさらに1週間も早く来てしまっ...Read More