香川県の観光スポット( 42 )

香川県の観光スポット、遊び場をお探しの方の一助になれば幸いです。

天台から見た鬼屏風

瀬戸大橋記念公園にある流政之氏の「どたま獅子」「鬼屏風」

以前より彫刻家流政之氏の作品にひかれていて、最近菊池寛生家跡地の「大黒天」を発見して興奮してしまった。香川県内にある作品を追いかけてみようと考えている。 ちょうど瀬戸大橋記念公園付近を通り、流政之氏の作品があることを知っていたので見に行ってきた。 ...Read More
楓岸の紅葉リフレクション

美しい紅葉リフレクション!栗林公園の紅葉ライトアップ

香川県の紅葉スポットは数多くあれど、栗林公園の紅葉は美しい庭園を背景にさまざまな表情を見せてくれる。さらに、紅葉シーズンにはライトアップが行われ、池に写り込んだ紅葉もとても素敵である。 池に映った紅葉を撮影してきた。 潺嵈池(せんかんち)のライトア...Read More
岩部神社のイチョウと鳥居

岩部八幡神社の大イチョウ

香川県内のイチョウの黄葉はほぼ終わりかけていた。イチョウの名所、高松市塩江町にある岩部八幡神社の横を通るとイチョウはまだ散っていなかったんだよ。 岩部神社は西暦700年代に建てられたとされる。イチョウは1300年代に植えられ、樹齢は約700年ほど。...Read More
流政之氏の雨恋いじし

流政之氏の「雨恋いじし」と「草壁画」

高松市中央公園付近にある流政之氏の作品をご紹介しよう。 中央公園を散歩していると、周辺にはいっぱいあるんだよ。 ▼先日は菊池寛さんの生家にある大黒天を鑑賞した。 本日は「雨恋じし」と「草壁画」の2つだよ。 アイパル香川の「雨恋いじし」 高松市中央公...Read More
栗林公園の紅葉2

栗林公園の紅葉はまだかな

昨日大窪寺に紅葉を見に行ってきたけど、終わりかけだった。栗林公園はそろそろ紅葉しているかなと思って行ってみた。 紅葉のライトアップ期間は2018年11月23日(金)から12月2日(日)までの10日間、時間は17時から21時(入園は20時30分)だ。...Read More