高松市西植田町カフェ「ジャルダン」のシバザクラ2025

高松市西植田町カフェ「ジャルダン」のシバザクラ2025

高松市西植田町にあるカフェ「ジャルダン」さんのシバザクラが見頃だった。

私は2022年から毎年来ている。
2025年で4回目か(^^♪

カフェジャルダンのシバザクラ
2001年から始まっているんだ。

メディアに取り上げられたり、著名人が訪れたりしている。

カフェジャルダンのシバザクラ2

高松空港に向かう飛行機内から、このシバザクラを見ることができる。
この時期は機内アナウンスでシバザクラが紹介されるんだって。

カフェジャルダンのシバザクラ3

カフェジャルダンのシバザクラ4
モーニングは9:30からだけど、シバザクラの鑑賞は早朝から可能。

▼モーニングの内容は以下をご参考に。

カフェジャルダン入場料
去年より200円アップの500円。
物価が高騰、しょうがない。

カフェジャルダンのシバザクラ1

超見頃(^^♪

カフェジャルダンのシバザクラ2

雨が少し降っているってのがすごくいい。

カフェジャルダンのシバザクラ3
2025年はゾウさん(^^♪

カフェジャルダンのシバザクラ4

カフェジャルダンのシバザクラ5

「LOVE 世界中の人たちに幸せを PEACE」

オーナーさんはロシアやウクライナにこのメッセージが届いて欲しいとおっしゃっていた。

カフェジャルダンのシバザクラ6

カフェジャルダンのシバザクラ7
今年は花が咲くタイミングが例年と違う。
辛うじてヤエザクラさんとのコラボが

カフェジャルダンのシバザクラ8

カフェジャルダンのシバザクラ8
雨に濡れるヤエザクラ

カフェジャルダンのシバザクラ9
進入禁止になっているので近づけないけど、源平咲きの桃だね。

カフェジャルダンのシバザクラ10
ムスカリさんも水滴が付いていい感じ。

カフェジャルダンのシバザクラ11
お、源平咲きの桃

あ、「源平咲き」ってのは、そもそも単色になるはずの花が、紅白に混ざって咲く状態ね。

カフェジャルダンのシバザクラ12
完全に白、完全にピンクのもの以外に、斑入りの花弁もあるんだ。

カフェジャルダンのシバザクラ13
まさに楽園

カフェジャルダンのシバザクラ14

カフェジャルダンのシバザクラ15
アジュガさんとのコラボも

カフェジャルダンのシバザクラ16
源平桃さん、さようなら

カフェジャルダンのシバザクラ17
色違いが重なるととてもいいね。

カフェジャルダンのノースポール
ノースポール

カフェジャルダンのシモクレン
お、シモクレンさんがまだ咲いている(^^♪

カフェジャルダンのシバザクラ18

カフェジャルダンのツツジ
もう少しでツツジも咲くね

シバザクラの管理、お疲れ様です。
いつもありがとうございます(^^♪

・公式サイト
【電話】087-849-1926
【住所】高松市西植田町4288