栗林公園で単焦点50mmレンズで写真を撮る。【ZEISS Loxia 2/50】

単焦点レンズ1本縛り、15mm、25mm、50mmのローテーションで毎日撮っている。

最近は夜の写真ばかりだった。
本日は土曜日で仕事が休みなので朝の栗林公園を50mm単焦点レンズで撮ってみよう。

栗林公園

新型コロナウイルスで約1か月休園していたので久しぶり。

年間パスポートを購入していたんだけど、パスポートの有効期限も延長していただいた。
到着すると新しいパスポートを用意してくれていた。
さすが特別名勝栗林公園。

ソテツの花が咲いている。

栗林公園のソテツ

栗林公園は広いので、50mmではなく25mmで撮りたいところ。
無理して50mmではなくてもいいんじゃないかなと思いつつ、そういうこともやってみよう。

栗林公園の松

雨が降ったり止んだりの朝。

栗林公園と紫雲山

緑一色。

栗林公園と係員

松と水滴

▼鯉よりも先に餌をゲットしようとする亀。

栗林公園の鯉と亀

亀さん落ちついて!

芙蓉峰から見た北湖と梅林橋
芙蓉峰(ふようほう)から見た北湖(ほっこ)と梅林橋(ばいりんきょう)

飛来峰から見た吹上亭
飛来峰(ひらいほう)から見た吹上亭(ふきあげてい)

飛来峰から見た偃月橋
飛来峰から見た偃月橋(えんげつきょう)

▼彼女さんが何をしているかというと、スッポンと戯れているんだよ。

吹上亭の鯉とスッポン

スッポンが餌をくれるとおもって岩を這い上がろうとしている。

吹上亭のスッポン
スッポン

・・・って、私には向かってこんのか~い!

栗林公園の南湖と仙磯(せんぎ)
栗林公園の南湖と仙磯(せんぎ)

栗林公園の南湖

栗林公園の南湖と掬月亭
掬月亭(きくげつてい)

涵翠池(かんすいち)のスイレン
涵翠池(かんすいち)のスイレン

栗林公園のヤブカンゾウ
ヤブカンゾウ

栗林公園のヤブカンゾウ2

栗林公園のニンジンボク
ニンジンボクの花

潺嵈池(せんかんち)のスイレン1
潺嵈池(せんかんち)のスイレン

潺嵈池(せんかんち)のスイレン

黄色とピンクの咲く株に、黄色とピンクが混ざったスイレンを発見。
珍しい。

栗林公園のハス

栗林公園のハス2

栗林公園のハス3

栗林公園を単焦点50mmレンズ1本で撮るのは少し不安だったけど、意外にも楽しく撮ることができた(^^♪

黄色とピンクの混ざったスイレンのアップを撮れなかったことが悔やまれるけど・・・