さぬき市多和「八十八庵」の打ち込みうどんとおでん

さぬき市多和「八十八庵」の打ち込みうどんとおでん

香川県のモーニングを巡る旅、本日はさぬき市多和「八十八庵(やそばあん)」さんにお邪魔した。

四国八十八ヶ所霊場の第88番、結願の地「大窪寺」の側にある。

営業時間は8:00~16:30、定休日は12月30日・31日。

八十八庵のメニュー1

先週は一人で来たので、打ち込みうどんは「2名~」となっていたから食べられないものだと思っていたけど、店員さんがお隣の方に「1名の時は一人分でいいですよ」とおっしゃっていた。
なるほど。

八十八庵のメニュー2

四国八十八ヶ所霊場であることも週末で観光客が多いんだけど、紅葉シーズン。

並んで15分ほど待った。

八十八庵のおでん
先週もおでんを食べたんだけど。自家製コンニャクと石とうふのハードさに感動。
今週もいただく(^^♪

おでんは一律150円の前払い制。
4つなので600円ね。

八十八庵の打ち込みうどん
打ち込みうどん2人前1,900円

ネギと山椒、七味がトッピング。

ダイコン・ニンジン・サトイモ・ゴボウ・揚げ(少し見えている)・豚肉は下の方に。

私はそもそも、釜揚げうどんや熱いうどんがあまり好きでない。
でもこのアツアツの打ち込みうどんは美味しいと思った(^^♪

2人分を2人で食べたけどお腹いっぱい。

さて、紅葉を見に行こう。

・公式サイト
【電話】0879-56-2160
【住所】香川県さぬき市多和兼割93−1