高松市を広角レンズで撮る
猫と暮らしている。
猫から学ぶことは多い。

母親は犬派で猫嫌いだった。
でも猫を飼い始めて3日でメロメロになった。

猫は気まぐれでいい加減と思われているそうだ。

毎日お見送りをしてくれるし、帰宅すれば熱烈なお出迎えをしてくれる。

悩み事があったり、疲れているととても心配してくれる。

あ、私は猫派ではない。
ワンちゃんも大好きだ。
特にポメラニアン、チワワ、レトリバー、柴犬、トイプードルさん。

2021年に猫の飼育数が犬の飼育数を越えた。
猫は冷たい生き物じゃないよ。

タチの悪い野良猫さんを見て、猫全般を判断されている方もいらっしゃるようだ。
(タチの悪いのは生きていくために仕方がないことだ)

家やペットショップで生まれた猫、捨てられて保護された猫、野良猫、これらはまったく違う生き物だといってもいい。

猫が誤解されず、広く理解されることを望む。

自動車にはねられて亡くなっている子猫ちゃんを今日見た。
その子猫ちゃんの冥福を祈りたく、猫の話題とした。

自動車も制限速度をちゃんと守って欲しいね。
我が家の前の道路は時速40km制限なのに時速80kmでビュンビュン走る自動車がいっぱい。
猫は自動車のヘッドライトを見ると硬直してしまうんだ。
猫ちゃんの幸せを祈ろう。