「フォクトレンダーSUPER WIDE-HELIAR 15mm F4.5 Aspherical III」で夜景撮影

本日の高松市はとても人が多かった。

Go To Eatキャンペーンが打ち切られたり、緊急事態宣言発令で出歩くことができなくなったら大変だ、みたいな流れなのかな?

高松市の商店街は例年よりも早くクリスマス仕様になっているし。

本日の使用レンズは単焦点レンズの15mm、「フォクトレンダーSUPER WIDE-HELIAR 15mm F4.5 Aspherical III」。

▼JRクレメントホテル高松のロビーには大きなクリスマスツリーが飾られている。

JRクレメントホテル高松ロビー

JRクレメントホテル高松ロビーのクリスマスツリー

夜のマリタイムプラザ高松

夜のマリタイムプラザ高松2

夜のマリタイムプラザ高松3

▼夜のマリタイムプラザ高松8階展望台。

夜のマリタイムプラザ高松8階展望台

ここでは手すりにカメラを置き、ISO100にして撮影。

夜のマリタイムプラザ高松8階展望台から見た赤灯台

夜のマリタイムプラザ高松8階展望台から見た瀬戸内海

▼鍛冶屋町は多くの人が歩いていた。

高松市鍛冶屋町

丸亀町グリーン周辺は人がいっぱいいたよ。

高松市Foyer

丸亀町グリーン

▼市街地型貸し切りウェディング「LLOYDS(ロイズ)」。

LLOYDS(ロイズ)

お隣にあるレストランとBAR、今度行くよ(^^♪
レストラン「gardeん」さんと、BAR「onseん」さん。
ちょっと変わった店名だね(´・_・`)

▼ビルに映る木の影。

ビルに映る木の影

夜のショーウインドウをノーファインダーでショット。

夜のショーウインドウ

あ、「フォクトレンダーSUPER WIDE-HELIAR 15mm F4.5 Aspherical III」はオートフォーカスではなくてマニュアルレンズなんだけど、ピントリングをほぼ触ることがない。

マニュアルレンズなのかな?という印象(笑)

夜の撮影には難しいレンズなんだけど、頑張ってこれからも使っていくよ。