単焦点マニュアル50mmレンズで撮る高松市の夜景「ZEISS Loxia 2/50」

お正月がやってくるね・・・

憂鬱だ。

高松市夜景スナップ写真

今年の反省をしながら単焦点マニュアルレンズLoxia50mmで撮ろう。

高松市夜景スナップ写真2

2023年の仕事始めが4日水曜日だけど、もし4日が土曜日になれば6日が仕事始めになるんだよね。
2024年は4日は木曜日。
2025年は4日が土曜日だよ!
(変則的な勤務体系の方には失礼な発言だ、申し訳ない)

高松市夜景スナップ写真3

今年も終わるね~

高松市夜景スナップ写真4
高松市検定難易度中
さて、この壁は何の壁でしょう?
答えは一番最後ね。

高松市夜景スナップ写真5

今年は何といっても、レンズの持ち過ぎは身を亡ぼす、レンズ沼に落ちてはならないという教訓を得た。

高松市夜景スナップ写真6

ミニマリスト、21mmと50mmの単焦点マニュアルレンズ2本、EOS-Mの55mm-200mmズームでブログ運営をしていく。

あ、それとYouTube再開は自分の中で大きな出来事だった。

高松市夜景スナップ写真7

それでまた作曲に挑戦しようとも思ったし、新しい楽器の増えた。

高松市夜景スナップ写真8

来年中に、BGMを自作できるようになりたい。

高松市夜景スナップ写真9

ソフトの使い方がまだ理解できていないので、夏くらいまでになんとか。

高松市夜景スナップ写真10
ガラスに映るイルミネーション

さらに来年の目標。

adobeのillustrator・Photoshop・Dreamweaver・Premiereは何とか使用できるんだけど、「After Effects」もできるようになること。

高松市夜景スナップ写真11

高松市夜景スナップ写真12

高松市夜景スナップ写真13

さて、ここから建物、特に階段フェチ全開でいきますか。

高松市夜景スナップ写真14

階段を見ているだけで楽しいのに、撮るってことが加わって最高に楽しい。

高松市夜景スナップ写真15

階段写真集をつくりたいね。

高松市夜景スナップ写真16

というのはただの願望で目標ではない・・・

高松市夜景スナップ写真17

今年もあと少し。

どれだけシャッターを押すことができるかな(^^♪

あ、さっきの写真の答えは喫茶「城の眼」だよ。