高松市多肥下町とんかつ酒場「豚将軍」2025年6月1日香川県のグルメ県道147号線(太田上町志度線)って、マイナーではあるんだけどグルメ街道だよね。 名店が多い印象。 さて、いつのまにか「豚将軍」というずいぶんいいネーミングのとんかつ屋さんができていたね。 行こう。 営業時間は11:00~14:00、17:00~2...Read More
高松市香川町「Farmer’s Cafe 菜」のほぼ自家栽培の野菜ランチ2025年5月31日香川県のグルメ雇われしがないサラリーマンって、脱サラ(死語)して起業って憧れるワード。 でも、家庭菜園をしていると分かるけど、害虫駆除や水やりの大変さなどから想像するに、私には無理だと思う(T_T) 憧れは憧れで終わらせよう。 さて、ゾンビのような生活をしている...Read More
高松市由良町「Cafe&Bar Rest」のモーニング2025年5月31日香川県のグルメ香川県のモーニングを巡る旅、本日は高松市由良町「Cafe&Bar Rest」さんにお邪魔した。 前回は同じく高松市由良町のレジェンド「瀬里花」さんのモーニングをいただいたんだけど、そのお近く。 アートな山、由良山を眺めながら入店。 モーニン...Read More
讃岐うどん屋の中華そば「なりや国分寺店」2025年5月25日香川県のグルメ讃岐うどん屋のラーメン・中華そばを巡る旅、本日は高松市国分寺町「なりや」さんにお邪魔した。 三木店、上福岡店でもうどん何回かいただいていて、うどんはかなり美味しいと思っている。 両店とも何回もお世話になっているんだけど、なぜか記事化は1回しかしてな...Read More
高松市松縄町の博多ラーメン「渦流(うずりゅう)」2025年5月25日香川県のグルメ私の住んでいる高松市木太町、レインボー通り近辺でいうと、博多ラーメンのお店は4店あり、香川県にしては博多ラーメン激戦区に住んでいると思う。一竜さん、がんてつさん、喜楽さん(林店)(喜楽桜町店さんが閉業されたのは残念過ぎた(T_T))、渦流さん、どこ...Read More
高松市木太町の焼鳥居酒屋「とりひろ」2025年5月23日香川県のグルメ時々、焼き鳥とビールを味わいたくなるね。 本日は高松市木太町にある焼鳥居酒屋「とりひろ」さんで晩ご飯をいただこう。 人気店なんだね、予約席ばかり。(飛び込みで何回も来ているけど、入れなかったことはない) 営業時間は18:00~24:00、土曜日祝日...Read More
高松市亀水町「旧南原邸」のランチ2025年5月18日香川県のグルメ高松市亀水町(たるみちょう)にある旧南原邸は、築110年の古民家。カフェとして、また民泊ができる施設としてリノベされたのだ。 国の登録有形文化財でもある。 暖簾(のれん)をくぐると庭園が広がる。 桜が咲く季節に来るのもいいね(^^♪ 営業時間は11...Read More
高松市香川町「芳蘭(ほうらん)」の肉まんが美味しすぎた2025年5月17日香川県のグルメ高松市香川町の「芳蘭」さんは肉まんが美味しいと聞いていた。 調べてみると、他の中華料理も美味しそう。行ってみよう。 お~(^^♪ あんかけとろみスープのラーメン、五目あんかけ焼きそばは泣く泣く次回に(T_T) チャーハン500円福神漬けがいいね。 ...Read More
高松市由良町「瀬里花」のモーニングバイキング700円!!!2025年5月17日香川県のグルメ高松市由良町にある「瀬里花」さんは6:30くらいから営業されている。 モーニングを求めてやって来た。 以前はスナックとして経営されていたようだ。現在の営業時間は7:00~12:00、火曜日が定休日ね。 店内に入るとビュッフェスタイルのモーニング。 ...Read More
高松市瓦町BAR「タビ式」2025年5月11日香川県のグルメ本日3次会は高松市瓦町のBAR「タビ式」さんにお邪魔した。フェリー通り沿いにあるよ。 そもそも1次会の場所にしようとしていたんだけど、ちょっと予算の関係上3次会で少し1杯、と思ってね。 タビ式さんはジンの種類が160、カルアミルクのためだけに300...Read More
高松市瓦町「わびさび」で餃子ビール2025年5月11日香川県のグルメ高松市瓦町「わびさび」さんは基本的に居酒屋さんなんだけど、私の中では餃子がかなり好み。餃子専門店といってもいいかな。 何回もお邪魔しているし、テイクアウトでもお世話になっている。 さて、さっき焼き鳥とビールをたっぷり飲み食いしてきたからね・・・ し...Read More
高松市田町商店街「みよし屋」で焼き鳥ビール2025年5月11日香川県のグルメ新型コロナウイルスが収束したのにも関わらず、なぜか家飲みが中心になってしまっていることに気が付く。 たまには焼き鳥とビールってのもいいんじゃない?テイクアウトが流行っていたころ、よく焼き鳥を食べていたな~ 本日は高松市田町にある「みよし屋」さんにお...Read More