高松市のグルメ( 16 )

香川県高松市のグルメ

ナカベーカリーのクロックムッシュ

高松市牟礼町「ナカベーカリー」のパンを「あじ竜王山公園」でいただく。

本日のモーニングは、高松市牟礼町にある「ナカベーカリー」さんのパンにしよう。 ずっと気になっていてやっと行くことができた。 住宅街にあって、いきなりきれいなパン屋さんが現れる。 店内の香りもいいし、見た目もすごく美味しそう。 いや、見た目がいいと言...Read More
洋食 Grazieのオムライスデミグラスソース2

高松市茜町「洋食 Grazie」のオムライス

香川県の洋食、特にオムライスを巡る旅シリーズもほぼ終盤。 本日は高松市茜町「洋食 Grazie(グラッチェ)」さんにお邪魔した。 2022年からここで営業されていると認識している。2014年からってことになっている。以前はフェリー通りで営業されてい...Read More
中西うどんのうどんとそばMIX2

高松市鹿角町「中西うどん」のそばMIX

高松市鹿角町にある中西うどんさんで朝ごはんをいただこう。 新型コロナウイルスの件で、朝の営業を始めた飲食店、特にうどん屋さんは多いと思うけど、中西さんはずっと前から朝営業をされていた。 7:00から営業されている。 火曜日が定休日基本的に朝7:00...Read More
元祖わかめうどん 大島家のぶっかけうどん

高松市松縄町「元祖わかめうどん大島家」

すみませぬ、「わかめうどん」と聞いてずっとずっと「うどんにわかめは必要なし」と思っていた(笑) かけうどんより、少しだけ贅沢なワカメをトッピングしたうどんのことだと思っていた。 もちろん、ワカメを軽視しているわけではなく、鳴門のワカメは最高に美味し...Read More
暦-coyomi-のかき氷あんずミルク

高松市円座町「暦-coyomi-」のかき氷とタルト

さすがに、暑すぎでしょ・・・ 毎日死にそうなんですけど・・・ かき氷を食べるしか選択肢がないと思われる。 夕方、いろいろかき氷店に電話をかける。売り切れと言われる。 高松市円座町にある「暦-coyomi-」さんはどうかな? あるって! この中から2...Read More
cafe kuguriのカレーランチ2

高松市多賀町「cafe kuguri」のカレーとパフェ

香川県のカレーを巡る旅、ほぼ終焉を迎えているけどローカルでマイナーなスポットのお店も食べ歩かないと・・・ さて、本日は高松市多賀町の「cafe kuguri(カフェくぐり)」さんのカレーを食べに行こう。 2階に上がっていく。 ブランチ・ランチメニュ...Read More
ヨコクラうどんのぶっかけうどん2

高松市鬼無町「ヨコクラうどん」のぶっかけ

高松市鬼無町で100年以上うどん屋さんをされているという「ヨコクラうどん」さんに行ってきた。 最近Webや雑誌などでよく見かけるから気になっていた。 そして食べログさんのうどん百名店2024に選出された。 古民家風、リノベされた店内を鑑賞するのも楽...Read More