高松市栗林町「田中屋食堂」で晩ご飯2023年6月16日香川県のグルメ行きつけ認定のお店、高松市栗林町にある田中屋食堂さんに行く。 田中屋さんに来たら、天ぷら、刺身、野菜の3ジャンルに重点を置きたい。 今日も黒板メニューが魅力的(^^♪ とりあえず生2杯一気。 肩ロースチャーシュー550円 うんま!ご飯に乗せて食べた...Read More
高松市西植田町「お食事と喫茶のぞみ」のモーニング2023年6月3日香川県のグルメ毎週、土曜日の朝8:00に開いているモーニングを狙っている。最近ではネタがなくなりつつあると思っていたけど、まだまだあるということを知った。 Googleマップで「モーニング」と検索し、次にフィルターで「土曜日」、「8:00」にチェックを入れると分...Read More
高松市塩屋町「うどん市場めんくい」2023年6月2日香川県のグルメ本日は大雨警報発令。 皆さんご無事だろうか。お気を付けくだされ。 昼ご飯は高松市塩屋町にある「うどん市場めんくい」さんでうどんにしよう。 13:30くらいに来たので空いていたよ。 アイスビストロヒライさんのお向かいだ。 ハシゴなのでかけうどん小を。...Read More
高松市香西北町「たこ八えっちゃん」のたこ焼きをテイクアウト2023年6月1日香川県のグルメしばらくたこ焼き巡りをお休みしていたけど再開。 高松市香西北町にある「たこ八えっちゃん」のたこ焼きをテイクアウトする。 電話をするともう本日は閉店したけど、もう一度開けていただけるとのこと(^^♪ありがとうございます。 8個入り2つ(マヨとモチ)を...Read More
高松市栗林町「田中屋食堂」は毎日通ってもいいね2023年5月26日香川県のグルメほぼ毎日食べ歩いている。 田中屋食堂さんは行きつけのお店にしたいランキング1位。 毎日かわる黒板メニューが楽しすぎてしょうがない。 金目鯛煮付が600円って嘘でしょう?というか全部食べたい。 焼きそら豆がリアルタイムに消された(T_T)食べたかった...Read More
高松市木太町たこやき「かずちゃん」2023年5月25日香川県のグルメ四国新聞社の「21世紀に残したい香川」というのがあってね。 ■21世紀に残したい香川|四国新聞社 春日川の川市を見に行ったんだ。毎年5月18日に木太町、5月20日に元山町、5月25日に川島本町で行われている。 1850年頃に起源。伝統あるイベントな...Read More
高松市国分寺町の漁師料理「みき」で海鮮丼をいただく。2023年5月25日香川県のグルメ最近魚介料理にハマっている。 本日は高松市国分寺町にある「漁師料理みき国分寺店」さんにお邪魔した。 国道11号線(高松南バイパス・高松東道路)から南(高松市国分寺総合センター前の道路)に約800mのところにあるよ。 「定食あります」これはどのお店も...Read More
高松市三谷町の天ぷら・とんかつ「ひさし」の海鮮フライ定食2023年5月21日香川県のグルメGoogleマップに投稿された写真をよく見ている。 高松市三谷町にある天ぷら・とんかつ「ひさし」さんの天丼の写真がゴージャスだったので行こう。 サンメッセ香川から南に1.5kmほど、県道12号線(三木国分寺線)沿いにあるよ。 ランチとディナーの2部...Read More
高松市牟礼町「すみだ川」16貫1,000円の寿司ランチ2023年5月20日香川県のグルメ回転寿司で事件があって以来、私は寿司を食べていない。 回転寿司のイメージが完全に悪くなったせいで、寿司は食べなくていいと思っていた。 でもGoogleマップで高松市牟礼町の寿司「すみだ川」さんの写真を見て完全にやられた。 行くよ。 メニュー 分かり...Read More
高松市香川町「ドンキー」のモーニング2023年5月20日香川県のグルメ高松市香川町にある「ドンキー」さんのモーニングをいただこう。 先日、高松空港のうどん屋「はやし家製麺所」さんに行くとき、8時に開いていたので行こうと思っていた(^^♪ 食べログさんやGoogleマップでは「ドンキー」とある。CAFE「ドンキ」jin...Read More
高松市古馬場町「山下食堂」の海鮮丼2023年5月16日香川県のグルメGoogleマップに投稿された写真を見ていたら、高松市古馬場町にある「山下食堂」さんの海鮮丼に惹きつけられた。 行こう(^^♪ 場所はライオン通り、「中華点心 茶寮」さんのビル2階。 茶寮さんの看板の右上に山下食堂さんの看板がある。そこが入口だ。 ...Read More
高松市香川町「エビス」(ウドンファクトリー)2023年5月13日香川県のグルメ高松市香川町にある「エビスウドンファクトリー」さんに行ってきた。 男女お二人で運営されている。とても感じのいい方々だった。 開店10:00なのに、9:30到着、お店の前で待つ。 10:00開店、玉切れまで営業。土日も営業されている。 ぶっかけうどん...Read More