高松市田町カフェレスト「ルピナス」のモーニング2023年3月29日香川県のグルメ高松市田町にあるカフェレスト「ルピナス」さんのおむすびモーニングがすごく美味しかった。 田町アーケード商店街の切れ目、横断歩道の側にある。 モーニングメニューもうおむすび一択でしょう。 ランチタイムはまたメニューがかわる。 さてすぐにやってきたよ。...Read More
高松市塩上町カフェハウス「ナポレオン」のモーニング2023年3月19日香川県のグルメ高松市で日曜日の早朝から開いている喫茶店をご紹介したい。 高松市塩上町にあるカフェハウス「ナポレオン」さんね。 定休日無しの毎朝7:00開店なんだ。 観光通り、ダントツラーメンさんの向かい側。写真の奥には田町のアーケード商店街が見える。 1階が駐車...Read More
【閉業】さぬき市大川町の牧場「うしおじさん」で焼き立てパンの朝食を2023年3月4日香川県のグルメ香川県さぬき市大川町の「うしおじさん」は2024年10月閉業された。非常に残念・・・以下は営業されていた時の記事内容になるのでご注意を。 さぬき市大川町、田園地帯にある牧場「うしおじさん」に、久しぶりに行ってきた。 以前は毎週末に立ち寄る時期もあっ...Read More
高松市三谷町「ラブ・ゲート」のモーニング2023年2月26日香川県のグルメ高松市三谷町にある喫茶店「ラブ・ゲート」さんのモーニングが気になっていたのでお邪魔した。 県道12号線(三木国分寺線)沿いにあるよ。 昭和レトロ。 スナックのようでもある。カラオケもできるようだ。 さてモーニングは1種類のみ。 モーニング600円。...Read More
高松市十川西町「ムーラン」のフレンチトースト2023年2月25日香川県のグルメ高松市十川東町、県道10号線(さぬき東街道)沿いに「カフェ・ド・ムーラン」さんがある。 フジグラン十川の向かい側ね。 灰皿あり。喫煙可能店。 非喫煙者はご注意を。 窓からフジグランさんが見えている。 さて、モーニングメニュー。 モーニングは7:00...Read More
高松市番町「ケヤキカフェ」のモーニング2023年2月20日香川県のグルメ高松市番町にある「ケヤキカフェ」さんのモーニングをいただこう。 Instagramで料理の写真を見ると、スイーツやランチはもっと美味しそうなので次回は昼にお邪魔しようと思ったね。 場所は香川県立高松工芸高等学校さんのほぼお向かい。 営業時間は8:0...Read More
高松市田町カフェテラス「グレコ」のモーニング2023年2月19日香川県のグルメ高松市アーケード商店街、田町にあるカフェテラス「グレコ」さんは昭和52年(西暦1977)創業。(2023年で創業46年) 高松市民なら知らない方はいないというくらい。知らない方でもこの写真を見れば分かるかな。 食品サンプル、すごくきれい。手入れがす...Read More
高松市三谷町「茶杜」のモーニング2023年2月18日香川県のグルメ高松市三谷町「珈琲舎(こーひーや)茶杜(ちゃと)さんのモーニングを食べよう。県道43号線(中徳三谷高松線)沿いにある。サンメッセから南に抜ける道ね。 暖炉があると知って興味を持ったんだけど、Googleマップの料理写真がすごく美味しいそうだったんだ...Read More
峰山ハチミツでモーニングを2023年2月11日香川県のグルメ高松市峰山町は市の中心部にありながら喧騒を離れた場所になる。 峰山を上り始めると、ちょっと違った世界に来た感じになる。気分を変えたい時に来る場所でもある。 さて、峰山ハチミツさんのモーニングを食べたいとずっと思っていた。やっと来ることができた。 8...Read More
高松市川島東町「珈琲とサンドイッチの店KU.RU.MI(くるみ)」2023年2月10日香川県のグルメ高松市川島東町にある飲食店集合地域にある「珈琲とサンドイッチの店KU.RU.MI(くるみ)」さんに行ってきた。 名店揃いのスポットなんだよね。 うどん百名店の「ふる里うどん」さん、名店「大正そば」さん、現在ロックオン中の「びすとろこなつJAPAN」...Read More
高松東急REIホテル「シャングリ・ラ」のモーニングバイキング2023年2月5日香川県のグルメバイキング、というかビュッフェというのかな。 高松市のモーニング・ビュッフェだと、高松国際ホテル、WeBase高松さん、そして高松東急REIホテルさんが挙げられる。 もうクオリティはどこも高いので、比較する必要はないね。どこでも美味しい。 さて、今...Read More
高松市朝日町「茶豆ぷちとまと」のモーニング2023年2月3日香川県のグルメ高松市朝日町は工業地帯。海に面しており、埋立地になっている。 また、香川県立中央病院、宮脇書店の総本店もあるし、食堂やうどん屋、喫茶店などもあって活気がある場所だ。働く方々が多いんだもんね。 さて、「茶豆ぷちとまと」さんは朝7:00から開いている喫...Read More