国営讃岐まんのう公園ウインターファンタジー20242024年12月28日香川県の観光スポット国営讃岐まんのう公園のウインターファンタジー2024に行ってきた。 イルミネーションの点灯期間は2024年11月23日(土)〜2025年1月13日(月)ね。 頼まれたので彼女たちの写真を撮ってあげた(^^♪ そういえば随分前に来たことがあったんだけ...Read More
2024さかいで光輝里フェスティバル2024年12月13日写真日記JR坂出駅北口のハナミズキ広場、市民広場のイルミネーションがきれい。 2024さかいで光輝里フェスティバルが開催、今年でなんと22回目なんだって。 イルミネーションの点灯期間は令和6年12月1日(日)~令和7年1月5日(日)。点灯時間は17:00~...Read More
高松市「レインボーロード」のイルミネーション20242024年12月6日2024年12月になり、高松市のレインボーロードにイルミネーションが点灯。 点灯期間は2025年1月10日(金)まで。 大理石のベンチのリフレクション 石のオブジェにイルミネーションが反射。 もののけ姫「でいだらぼっち」?いやトナカイなんでしょうけ...Read More
高松市よりメリークリスマス20242024年12月6日写真日記毎年12月24日クリスマスイブに「高松市からメリークリスマス」と題して記事をアップしていた。 高松市は11月になるとクリスマスツリーを飾り始め、12月24日の夜早々に片付けてしまう。 12月24日に記事を投稿すると、なんかせっかくのクリスマスツリー...Read More
徳島文理大学「香川キャンパス」のイルミネーション20242024年12月3日写真日記さぬき市志度にある徳島文理大学香川キャンパスのイルミネーションが点灯している。 入口にイルミネーションがあるので、これだけ?って思ってはいけない。 駐車場に自動車をとめることが可能。17:00~21:00ね。 イチョウが綺麗に黄葉しライトアップされ...Read More
2023さかいで「光輝里フェスティバル」2023年12月13日香川県の観光スポットJR坂出駅を降りる。 イルミネーションがとてもきれいだ。2023さかいで「光輝里フェスティバル」が開催中。 イルミネーションの点灯期間は令和5年12月1日(金曜日)~令和6年1月3日(水曜日)。 ここのイルミネーションは毎年少しずつバージョンアップ...Read More
マリタイムプラザ高松のクリスマスツリー2023年12月12日写真日記マリタイムプラザ高松はとても美しい。そしてほぼ人がいないってことがいいんだけど、それでいいのかなって思いながら複雑な心境になる。 クリスマスのイルミネーションが追加されていたね。 美しい。 お、初のクリスマスツリーがあるよ! 今日は時間がないから、...Read More
高松市レインボー通りのイルミネーション2023点灯2023年12月2日香川県の観光スポットレインボー通りのイルミネーション2023が始まったよ。第13回目だって。 点灯期間は2023年12月2日(土)18:00~2024年1月9日(火)6:00まで。長く楽しめるね。 点灯式やステージイベントなどがあったので、すごい数の人、人、人。 ほぼ...Read More
徳島文理大学香川キャンパスのイルミネーション2022年12月28日香川県の観光スポット徳島文理大学香川キャンパスさんはさぬき市志度町にある。※徳島キャンパスは徳島市にある。 2025年4月に、香川キャンパスはサンポート高松に移転するんだよね。 さて、冬、志度町を通ったら徳島文理大学香川キャンパスさんのイルミネーションを見よう。※徳島...Read More
坂出駅のイルミネーション「2022さかいで光輝里フェスティバル」2022年12月8日香川県の観光スポットJR坂出駅周辺、市民広場・ハナミズキ広場が今年もイルミネーションで飾られた。 店頭期間は2022年12月1日(木曜日)~2023年1月3日(火曜日)。 点灯時間は17:00~22:00。(12月31日のみ翌日の6:00まで点灯) 無料で鑑賞できるイ...Read More
レインボロード・イルミネーションフェスティバル20222022年12月4日香川県の観光スポット高松市レインボーロードのイルミネーションが点灯している。 期間は2022年12月3日(土)~2023年1月10日(火)ね。 今年初のイルミネーション。 毎年バージョンアップされなかったので(失礼)、ちょっと嬉しい。 大理石の作品にイルミネーションが...Read More
3年ぶり!高松中央商店街の巨大クリスマスツリー20222022年11月12日写真日記スナップ写真を撮るときは、お金を持たないことと決めていた。 その掟がいつの間にか破られ、なんかグルメブログみたいになっていた。 いや、グルメを撮る時もスナップ写真なんだよ。照明とかフラッシュも使わないし。 新型コロナウイルス、全然おさまらないね。 ...Read More