EOS-M100で夜景撮影「EF-M22mm F2 STM」2021年7月1日写真日記本日の使用機材、カメラは「CANON EOS-M100」、レンズは「EF-M22mm F2 STM」だ。 コンパクトでテンションが上がる。 話は急に変わるんだけど、スマホのジンバルを入手したので、試しに動画も撮影したんだよ。 4K動画を撮影できるス...Read More
ef-mマウント標準単焦点レンズ「EF-M22mm F2 STM」で夜景撮影2021年1月30日写真日記本日はCANONのef-mマウント標準単焦点レンズ「EF-M22mm F2 STM」で高松市の夜景写真を撮るよ。カメラはEOS-M100。 小さくてポケットに入る。取り出しやすくていい。 EOS-M100の液晶モニターはとても綺麗に表示されるので、...Read More
EF-M22mm F2 STMで撮る高松夜景写真2021年1月27日写真日記これぐらい大丈夫というストレスも、蓄積するとボディブローのように後から効いてくる。 いろんな意味で皆様お気を付けくだされ。 プロボクサーの友人が言っていたけど、打たれ強い人は短命なのだとか。 ストレス発散は小出しでね。 ▼お、スキミアさんがいい感じ...Read More
EF-M22mm F2 STMで夜景写真撮影2020年12月4日写真日記α7の35mmを検討しつつも、EOS-Mシリーズ「EF-M22mm F2 STM」で夜景写真を撮り始めている。 小さい軽いは正義。 暗部のノイズが気になるんだけど、撮り方によっては気にならない。 本日もISO上限1600で撮っている。 シャドーを下...Read More
高松市のクリスマスは11月から【EF-M22mm F2 STM】2020年11月18日写真日記夜景スナップ用にeマウントレンズの35mmを検討していたんだけど、ef-mマウントの「EF-M22mm F2 STM」を使えばいいじゃないかと。 APS-C用のレンズで、35mm換算で約35mm単焦点レンズとなるわけだ。 F2.0と明るいので夜景ス...Read More