高松市商店街アーケードのアートな風景【ZEISS Loxia 2/50】
レンズのローテーション、50mmレンズを使うことが一番ワクワクする。
本日の使用レンズは「ZEISS Loxia 2/50」。

高松市では毎日クリスマスが近づいていることを実感させられる。

他の都市ではどうなんだろ?
高松市のこのクリスマスディスプレイは日に日に新しいものが加わっている。

眺めるのが結構楽しい。

そろそろクリスマスを独りで過ごすことになりそうな方々から「クリぼっち」というワードが飛び交っている。

クリぼっち、いいじゃないか(^^♪
孤独を楽しむことが至高の極み。

それは余裕がある人の、極少数の特権。

高松三越さん、ものすごく愛している。
密越にならぬよう。
高松三越前のサザンカ、毎年楽しませてもらっている。

▼高松三越のクリスマスディスプレイ。

ちょっとぼかして撮ってみた。
ブレも。



さて、少し物思いに更けながら場所を移そう。
最近コインランドリーをよく見る。

儲かるのかな?

カメラを持って気の赴くままに歩いている。

スナップ写真のネタが枯渇したと思っていたけど、高松市の商店街はまだまだ撮るべき場所がいっぱいある。
人生が変わることだってあるさ。

アメリカフウさんの紅葉が一番いい。

クリスマスイブにクリぼっちを楽しみ、皆さんにメリークリスマス、と宣言することを毎年の楽しみとしよう(^^♪
